注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

未婚小姑達(長文です)

レス11 HIT数 7208 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
09/09/24 12:41(更新日時)

旦那の実家は車で10分の所、姑と40近い未婚小姑が2人います💧

1人は家事手伝い、2人共彼氏いません。休日は姑含め3人で過ごしている生活です💧

子供(小学二年)を可愛がってくれるのはいいんですが、赤ちゃんの時から異常な可愛がり方で…

子供が「お母さん」と呼んだら「マザコンになる‼」と怒りを露わにし…💧

自分達の部屋に連れ去り2時間出て来ない時もありました💧
「母親といつも一緒にいるから離れた方がいい‼」とか、姑には「母親は居なくても子は育つ」とまで言われた事もあります💧

今までに2,000枚以上写真を撮ったらしく、その内何枚かをパネルにして各々の部屋に飾ったり💧

バレンタインには旦那と子供に毎年手作りチョコやケーキが沢山💧

今は行事以外は旦那と子供だけで行ってもらいますが、子供が帰りたくないと泣き出すらしくて💧

昨日は子供に今度泊まって来ていい❓と言われてしました⤵

子供に対しても苛々してしまい自己嫌悪に陥ったり不眠症に😔

私の実家は県外で遠くお盆とお正月位しか帰れません😔

旦那は子供は沢山の人の愛情で大きくなるのが一番‼と言いますが居場所がない私は辛いです😭

タグ

No.1146197 09/09/22 04:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/22 06:41
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

お子さんは女の子ですか?女の子なら、まだまだお母さんですよね。
男の子なら、そろそろお母さんばっかりというわけでもないのでは?
逆に男の子なら、お母さんとべったりするのを恥ずかしく思い子供もいるという話を聞きますが…
小姑さんたちは、彼氏がいないから暇なのかも。お見合いなど薦めてみたら?

No.2 09/09/22 10:04
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 男の子です。
確かに母親べったりでは怖いですが…

お見合いは旦那も親戚も進めようとした事がありますが、本人達は全く結婚する意志がなく全て断ってます💧

結婚に対する憧れがないそうで、このままずっと実家に居たいけど(家もらって)いい❓と旦那に言ってる位なので💦

小姑達はとても仲が良く、とにかくいつも一緒にいるので彼氏もいらないのかもしれませんね

No.3 09/09/22 12:10
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

こんにちは😄

逆に息子が邪険にされるよりは可愛がってもらえる方がありがたいと思いますよ😉

お泊まりしたいと言えばお泊まりさせてあげて息子さんがいない間主さんが羽根を伸ばせばいいんじゃないですか🌀

息子さんにとってもいい環境だと思いますよ😉


うちは実両親&義両親共に遠方なので逆に近くに息子を可愛がってくれる身内がいるのは羨ましいですよ😆

ちなみに昨日から旦那が息子を連れて泊まりで義両親の所へ帰っているので今は羽根を伸ばしてます😁

ツワリ中の私にはとてもありがたいです💓

主さんも自分の居場所がないと思わず上手いことお姑さん&小姑さん達に甘えちゃいましょ😉

No.4 09/09/22 13:28
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

私は妊娠中から姑や小姑達にかなりチクチクやられてきたので…
どうしても気持ちが苛々してしまうんですよね😥

それ位の気持ちの余裕が欲しいです😔😔

No.5 09/09/22 14:03
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 4 こんにちは😄
返レスありがとうございます😆

確かに妊娠中からチクチク言われてたら嫌になってしまうでしょうね😞

その積み重ねで心に余裕も持てなくなる…わかります😣

私も新婚当時、お姑さんにかなりやられました😅本人に悪気がなくても人を傷付けてる事ってありますもんね😞

最初は凹みっぱなしでしたがお姑さんはこういい人なんだって思うようになり、その事でイライラしたりする自分もお姑さんと同じレベルだって思ったら、軽く受け流せるようになり今では全く気にならなくなりました😁

まぁ向こうの方が長く生きてる分、今さら性格を変えてって言っても無理ですもんね😉こちらがうまくかわす事でちょっとは主さんも楽になれたらなぁと思います😌

小姑さんも同様に、姑さんの実の娘さん達だから似ている所も多々あるでしょうから💦

うまーく利用してうまーく立ち回りましょ😁

頑張って下さい👊応援してます😆

No.6 09/09/22 17:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 ありがとうございますm(_ _)m

なるほど💡同じレベルになってしまう…そうかもしれません💦
苛々しても状況はこれからもずっと続いていきますからね😨
今までの溜まりに溜ままったモノは簡単には消えませんが💦

気持ちの持ち方を少しずつ変えていってみようと思います。
アドバイスありがとうございました😊

No.7 09/09/22 18:24
匿名さん7 ( ♀ )

今はお子さんも小さいから姑さん達と過ごすのは苦にならないと思いますけど、これから小学校高学年、中学高校となってきたら段々と姑さん達と過ごす時間は減るんじゃないでしょうか?

友達と遊んだり、習い事や部活…。そこまでベッタリ出来るのも今のうちだと思います。
ちょっと見方を変えて、バレンタインのお菓子はお菓子代が浮く、ラッキー炻と考えたり
実家を催促するくらいだから姑さんが介護が必要になっても、小姑さん達が面倒看てくれそう~とか考えてみてはどうでしょうか。

No.8 09/09/22 19:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございますm(_ _)m

なるべくプラス思考でやっていきたいと思います😊

ただ、とにかく私の存在がうっとうしい様で未だにチクチクやられていて…

邪魔者扱いがすごくて💦私も苛々状態が続いてしまうんです😃💦

でも頑張って思考を変えていく努力してみます✨

No.9 09/09/23 14:00
匿名さん9 

小姑暇なんですね

自分の子供早く作ってくれって感じですね

私も実家遠方で、まだ子供はいませんが、近所にいる小姑夫婦に子供出来ても、たまにしか会わせないつもりですよ

小姑に子供好きにされたら嫌なので

No.10 09/09/23 23:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます😃

私もあんまり会わせたくはないですが…旦那が頻繁に実家に連れて行くので💦

子供も行きたがるので💦ただただ我慢している感じです💦

この連休もほとんど行ってましたから😔

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧