注目の話題
もしかして浮気?
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

何の連絡もなく急にお義母さんが来ます

レス84 HIT数 15502 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
09/11/22 18:39(更新日時)

旦那の実家から10分程度の所に住んでいます。
現在6ヶ月の娘がいて、日中はだいたい娘と家にいます。
朝、旦那を送り出し掃除して洗濯してやっと落ち着いたって時に旦那のお義母さんが3日~5日位のペースで何の連絡もなくいきなり来ます。
「近く通ったから~」とか「あーちゃん(娘)と一緒にご飯食べようと思って」という理由がほとんどです。今日もいきなり来たので、お義母さんに「すいません、来るのは構わないんですが来る時は一言連絡頂けませんか?」と言いましたらお義母さんは「何故、息子の家に行くのにいちいち連絡しなきゃいけないの?あなた、ずいぶん偉くなったわねぇ。いきなり来たらいけない理由ややましい事でもあるの?親子なんだもの、わざわざ連絡を入れる必要ないでしょう!」と怒られました。
私の母も近くですが、来る時には必ず連絡来ます。
皆様のところも、お義母さんとかいきなり来ますか?私がおかしいのですか?

タグ

No.1145706 09/11/10 17:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/10 18:05
いくえ ( 20代 ♀ t92XKb )

お義母さんが悪いです。
あきらかに居るのバレてたけど居留守つかって無視しちゃいましたよ私。

No.2 09/11/10 18:07
プレママ2 ( 20代 ♀ )

身勝手なお義母さんですね!

信じられないです💦そういう行動💢

もしお義母さんが鍵を持っていないのであれば居留守でいいんじゃないでしょうか💦寝てたとか(+_+)

負けないでください!

No.3 09/11/10 18:15
ママ ( 20代 ♀ c2CaLb )

こんばんは✨

うちの義両親は急にきたりしませんよ~😨⤵

30分ぐらいの距離に住んでますが、来る時は必ず、連絡してくれます😊

近い距離だからと行ってしょっちゅう来られるのも迷惑ですよね💦
こっちだって予定があるのに…


息子の家にって言うけど、息子不在の時に来るんだし、いくら身内の家でもズカズカ入って来てほしくないですよね~😭
その話をした以降も義母は来ますか?
旦那様から言ってもらっても嫁に言われたんでしょ、うまく丸め込まれて💢って余計怒り出しそうですよね💦

No.4 09/11/10 18:21
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

別世帯なんだから連絡いれてほしいですね。

でもうちの実家も義実家も連絡なしに来ます。
お風呂入ってたり ご飯食べてたり 休日の朝でもお構い無しです。

出たくない時は居留守します。

何か言われたらお風呂入ってたとか寝てたとか適当に言います。

姑さんは結婚前旦那さんの部屋とか無断で入ってたくちでしょうね。

旦那さんから言ってもらったらどうですか?

親子たって血もつながってなけりゃ育ててももらってないのにプライベート無視な方がおかしいよ

No.5 09/11/10 19:14
♂ママ5 

偉いとかそーゆー問題じゃないですよね💦マナー違反だと思います😤旦那様にここのレスを見て頂き、世の中こうだ!と理解を求めましょう。その上で上手くお姑さんに伝えてもらえるといいですね❤来ないで、じゃなく連絡お願いしますだよって。

暖かい日は出掛けて不在がちにするのもいいかも😁

No.6 09/11/10 19:38
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

うちのお義母さんも
近くまできたから⤴⤴って

ノック2回して 勝手に入ってきますよ😁

以前はなに⁉って思ってましたが

今は普通⤴

お義母さんにしてみたら それが普通かも😊


孫とあなたに会いに来てるんですよ😊


いいお義母さんですね😊

No.7 09/11/10 23:11
♂ママ7 ( ♀ )

ホント自己中な義母ですね💢
しかも逆ギレとか最悪👊💨

いつも思うんですが、姑や舅って自分の娘(小姑)にはしない事を嫁には平気でしてきますよね💢
自分の娘にそんな気を使うならこっちにも気を使え~‼って思います😠

嫁だと思ってナメられてるんですかね😓

No.8 09/11/10 23:31
専業主婦8 

うちもたまにいきなり来ますが、たいてい電話してから来ます。ただ、電話から15分後とかがほとんどで😂バタバタしますが💦『いないと無駄足になりますから、良かったら電話して下さいね😃』っていってもだめなんですか?

No.9 09/11/11 01:36
匿名さん9 ( ♀ )

うちもですよ‼特に舅。ほんとムカツきますよね。姑も一緒に来る時とか電話一本できんのかって思います。
同じ女とは思えない‼普通、人んち行く時、相手の都合考えて連絡入れますね。
人の事考えられない人なんだなと思います。
にしても主の姑の逆ギレには唖然💦
イヤミな言い方ですよね、自分が常識ないのに。

No.10 09/11/11 02:59
匿名さん10 ( ♀ )

私も普通だと思う…
別に散らかってても文句言われないなら、良いんじゃないですか?してくれるに越したことはないですが😥他人じゃないし。

良い姑さんだったのに、何だか角立てちゃった感ありますよね…お気の毒です😫

No.11 09/11/11 04:30
いくえ ( 20代 ♀ t92XKb )

他人じゃないんだから、という問題ではない。親しき仲にも礼儀あり‼👊
気にしない方がいるのはまぁいいとして、主さんがいやなら連絡してくるべき!

No.12 09/11/11 10:56
♂ママ12 

私もいやですね〰〰〰

以前うちも連絡なしで来てましたが、はっきり言いましたよ!

自分達が生活している家なのに、何だか落ち着かないですよね………

お姑さんとの、関係にもよるとは思いますが!

主さん頑張って★

No.13 09/11/11 11:16
♂ママ13 ( ♀ )

うちもそうです。

いくら言ったって、

大丈夫よ!居なかったら居なかったで平気だから!

ですよ。

私が気にするし、嫌なんだ。と話しても無駄です。

全てが自分中心。
自分が善ければ周りも善いと大きな勘違い。

あれは年齢のせいでもなんでもありませんね。
生まれもった性格ですわ。


あー。
いつまで続くやら…

No.14 09/11/11 12:04
専業主婦14 ( 20代 ♀ )

全くおかしくないですよ😥
おかしいのはお義母さん💧
うちは必ず自分の親でもお義母さんでも「今から行っても平気?😃」と私に📱くれますよ✋

息子の家=お義母さんの家じゃないですもの😚

それに、両方の実家に遊びに行くときも必ず私から📱しますよ。それが普通だと思ってました💦

しかも、偉くなったとか、やましいことがあるんじゃないかとか、何でそんな風に捉えるのでしょうかね😥
単純にひとこと📱下さいって言ってるだけなのに💧


お義母さんが突然来た時、何か文句言いますか?
例えば…掃除もしてないの?とか、冷蔵庫に何もないのね…とか。
特別何も言わないなら、たまには、仕方ないと割り切ることも必要かも知れないけど。

No.15 09/11/11 12:21
匿名さん15 

>> 14 それはやですね➰

一週間全部外出してみては👀
いつもいないとか言われたら散歩とか買い物行ってたって言って、家にいない事があるし留守じゃ悪いので必ず来る時電話してくれればいいんですがねって言ってやればいいですよ👍

何が息子の家だよ💨
そりゃ息子の家でもあるけどそこに住んでる主さんと娘さんに会いに来るわけだろ➰って感じだね💨

No.16 09/11/11 12:34
匿名さん16 

主さん大変ですね😣私は子供や私が熱あるとか(本当に具合悪く病院とか)で断ったことありますよ 今すぐ出かけるので…とか

態度でしめさなきゃわからないですよ😠

No.17 09/11/11 20:54
♂♀ママ17 ( ♀ )

10さん、散らかってても文句言われないならいいじゃない?、ではないのです。突然来て文句言う権利はそもそもないですから。
それより、散らかった家を見られたくない、んですよ。本当に迷惑だろうと思います。
連絡なしに来るのは非常識です。

No.18 09/11/11 21:27
匿名さん10 ( ♀ )

>> 17 う~ん、何ていうか…現に、せっかくうまくいってた嫁姑関係が、その一言で台無しになってますよね💧残念。

自分は嫌だからとキッパリ言って嫁姑関係を悪化させるよりも、それくらいは我慢して関係をこじらせないほうが良いと思ったので…😥そんな目くじら立てるような行為ではないかな?と思う人間もいるのは現実。

でも、勝手に来てあれこれ文句を言われるのはストレスだけど。


ただ突然来るだけですよね?それくらいの事いちいち言ってたら、自分から関係こじらせるだけだと思って。

私はそんな小さな事気にもしないから、得な性格なんですね💧余計な角は立てなくて済んでます。

これは、あくまでも私の一意見なので…主さんに強制とかはしません💦ただ、私はこう思うよ、ってレスしただけです。いろんな考え方があるはずなのに、責められるなんて😨

No.19 09/11/11 21:46
匿名さん19 

うちも両実家共近いですが、どっちもだいたい連絡なしで来ます。義母の方が来る回数は断然多いです。最初は義母の方は嫌でしたが、慣れてきたのか何とも思わなくなりました。一応毎回『片付いてないですがあがってください』と声かけます。息子たちも『ばぁちゃん、はよあがって』と喜ぶし、私や息子たちのこと嫌いならこんなに来ないだろうと、嫌われて寄り付かれないよりはいいかなと。ただストーカーのように頻繁に我が家を見に来たり(ピンポンして声かけたりせず外から見るだけ)、薄暗い時間帯に家の前の道を行ったり来たりしたり、ちょっと連絡がつかないとすぐ見に来るのはちょっと辛いですね。近所のママさんたちに『お義母さん、前からしょっちゅう見に来てるよ~あれはストーカーにしか見えない』って言われて知ったんですけど。。この間はたまたま外を見たら義父も一緒にうろちょろしてて事実だと判明。結婚して6年経った最近は義父母を家族と思えるようになってきたので気にならなくなったのかもしれません。主さんの姑さんも孫が気になって仕方ないんですよ、きっと。主さんも自然に慣れれたら一番いいんですけど

No.20 09/11/12 09:49
♀ママ20 ( 30代 ♀ )

最低な姑ですね😱
私だったら我慢出来ない😣
田舎の方に行くと、それが普通なのか良く聞きますよね⤵
あまりに酷いなら、引っ越しもオススメです😢

No.21 09/11/12 10:03
♀ママ0 ( ♀ )

主です。一括レスでしかも遅くなり申し訳ありません💦
旦那に言いましたが「別にいいじゃん、何がいけないの?」と言われました💧
旦那はそれが当たり前になっているみたいですね😞
まず来たら、部屋のドアを開けて見て回ります。
冷蔵庫は必ず開けて、「あら、今日はずいぶんさっぱりしてるのね~」とか言われます😞
自分ちみたいに何でも勝手に使うし、いじるし、自分の好みで勝手に配置しようとするし正直嫌なんです。ちょっと前は、お母さんが好きな氷川きよしのポスターをリビングに張って行きました💧
娘を抱っこしたくて来るのでしょうけど、はっきり言って迷惑なんですよね😱
でも、言ってもわからなければどうしたらいいのでしょうか😢

  • << 23 ポスターは嫌ですね~💦私は部屋を見て回られるのは我慢出来るけど、ポスターだけは嫌だな😥 ポスターは、日焼けして壁に跡ついたり壁紙傷付けたりするから…とかやんわり言っても止めてくれないかな?そんなんじゃ、聞いてくれないかな~💧ポスター貼る件は、ご主人は何て仰ってるのでしょうか?
  • << 28 氷川きよしはひどい😂 旦那さんはそーゆー育ちだから気にならないんでしょうが、私は違うから気になるんだー💨と言ってしまいますな、私なら。
  • << 30 それは嫌ですね😣 旦那さんも旦那さんです😥 何がいけないの?って…。 例え話で、職場で自分の受け持つ仕事の粗を探されてあーだこーだ言われたあげく、陣地まで荒らされたらどういう気持ちになる⁉…とか、旦那さんにきちんと話しを聞いてもらった方が良いですよ💦 お義母さんに直接言うのはさらに悪化しそうですし…
  • << 39 そんな事するならはっきり非常識ですね。 そこまで旦那さんにきちんと言いましたか? 突然来るのは10分程度の距離なら親子からしたら“普通”になるでしょうね。 うちは車で15分。義理家族突然来るけど、たまにだし、最近出来た赤ちゃん(孫)の為に買ってきてくれた物をもってくるのが理由だったりするので何も言えないです。 そうじゃなければかなり迷惑です😥。 主さんの姑さんみたいな事はもちろんしませんよ。 主さんの姑さんは📺ドラマのようですね。 そちらがそちらなら主さんも手土産もって突然行ったらどうですか?「いつも来ていただいてるので」って。

No.22 09/11/12 10:14
♀ママ22 

>> 21 それは…かなり嫌ですね😞
しかも旦那さんも分かってくれないとは…

氷川きよしのポスターって😱😱😱
完全に自分の家じゃないですが😓
残念ながら私も良い姑さんとは思えないです😲

言っても分かってくれないなら、私なら居留守使います。
何か言われたら「あれ~気付かなかったのかなぁ」とか言ってごまかします。
まさか合い鍵持ってないですよね😱

No.23 09/11/12 11:49
匿名さん10 ( ♀ )

>> 21 主です。一括レスでしかも遅くなり申し訳ありません💦 旦那に言いましたが「別にいいじゃん、何がいけないの?」と言われました💧 旦那はそれが当た… ポスターは嫌ですね~💦私は部屋を見て回られるのは我慢出来るけど、ポスターだけは嫌だな😥

ポスターは、日焼けして壁に跡ついたり壁紙傷付けたりするから…とかやんわり言っても止めてくれないかな?そんなんじゃ、聞いてくれないかな~💧ポスター貼る件は、ご主人は何て仰ってるのでしょうか?

No.24 09/11/12 12:21
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

同居をする前のうちみたいですね😥
うちは姑が、夜7時半ぐらいから8時半ぐらいまで、ほぼ毎日の様に突然やって来て、30分~1時間以上は家に居座っていましたよ😱
その間子どもの障害のことで文句を言われ、掃除の仕方で文句を言われていました😠
せめて、昼間ならまだ許せるのにと思いました😔

No.25 09/11/12 12:33
匿名さん25 

主さんはじめまして。

うちは旦那が結婚するときに、『もう独身じゃないから来るときは前日ぐらいには連絡して』と言ったみたいです。

せめて🏠に居る時ぐらいリラックスしたいのに、頻繁に急に来られたら気が休まらないですよね😢

ご主人に言ってもらうのが一番だと思います。

No.26 09/11/12 13:19
プレママ2 ( 20代 ♀ )

嫌な姑ですね💦 ポスター許せない😱

私の姑は物を捨てられない人で溜め込む人なのですが、最近は私達のマンションに良く来て色々と置いていきます 💢いらないって言ってるのに😱 空きビンとか!片っ端から捨ててますけど、

主さん共に頑張りましょう(゜_゜)‼

No.27 09/11/12 13:53
プレママ27 ( 20代 ♀ )

うちは義理親は遠方に住んでますが、年に数回、突然土日に有休付けてやってきますよ。近くに住んでるなら居留守もできますが、いきなり「今○○まで来てるから」ですよ。うちは1LDKで泊まれないので、その瞬間からホテルの手配、食事場所の予約、土日の予定キャンセル…と最悪です。
最近も、年末から2月くらいの間に行きたいとか言い出して、はっきり日にちを決めてください!!って感じです。子供が産まれたら…と思うと恐怖です。
もう性格なんでしょうね。諦めました。主さん、頑張りましょうね💧

No.28 09/11/12 14:30
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 21 主です。一括レスでしかも遅くなり申し訳ありません💦 旦那に言いましたが「別にいいじゃん、何がいけないの?」と言われました💧 旦那はそれが当た… 氷川きよしはひどい😂

旦那さんはそーゆー育ちだから気にならないんでしょうが、私は違うから気になるんだー💨と言ってしまいますな、私なら。

No.29 09/11/12 14:54
匿名さん29 

精神的にキツいですよね💔
私は心構えがないと姑と会う気がないのでとてもじゃないけど…😞
前はいきなり来られていたので旦那に『もうしわけないんだけど~』と言いました🌀
旦那も『急に来たの?ごめんな』と言ってくれたので、同じ気持ちでよかったです✨

No.30 09/11/12 15:44
専業主婦14 ( 20代 ♀ )

>> 21 主です。一括レスでしかも遅くなり申し訳ありません💦 旦那に言いましたが「別にいいじゃん、何がいけないの?」と言われました💧 旦那はそれが当た… それは嫌ですね😣
旦那さんも旦那さんです😥
何がいけないの?って…。

例え話で、職場で自分の受け持つ仕事の粗を探されてあーだこーだ言われたあげく、陣地まで荒らされたらどういう気持ちになる⁉…とか、旦那さんにきちんと話しを聞いてもらった方が良いですよ💦
お義母さんに直接言うのはさらに悪化しそうですし…

No.31 09/11/12 20:49
専業主婦31 ( 30代 ♀ )

うちは敷地内同居なんですが、昼と夜は必ず来ます😢

だから、落ち着きません😭

ゆっくり、テレビ見たいのにずっと横で話しかけられ続けて、結局テレビの内容わからずです😱

前なんて、子供とお風呂に入ってるとき勝手にあがってテレビつけて見てました😱鍵かけとけばいいのですが😢

勝手にいろいろされるの嫌ですよね😥

主さん大変ですが、お互い頑張りましょう😣

No.32 09/11/12 20:51
♂ママ32 ( ♀ )

私の姑もかなりズケズケしてる人なので、お気持ち良く分かります😥うちの旦那も初めは主さんの旦那さんの様な感じだったので「あなたも私の母親といると気使うでしょ❓ズケズケ言われたら言い返せないし辛いでしょ❓」って言いました。
出産の時も姑が勝手に立ち会う気になってたので、旦那に「自分が死にそうにお腹痛くてお股全開の時に義親にそばにいてほしい❓」って言って断ってもらいました。
自分に置き換えないと気づいてくれなかったです💧💧

No.33 09/11/12 22:44
♂♀ママ33 ( 20代 ♀ )

慣れるか戦うかのどっちかでしょ👍


うちは突撃訪問されませんよ😃旦那がかなりキツーく言ってるみたいなので(笑)

私なら可愛い嫁辞めるな😏


氷川のポスターは捨てるし

冷蔵庫開けられて、サッパリね😒って言われても、買い物前なんで、今冷蔵庫整理してるんです❤食材腐らせないように☺おかあさんもそうですよね~なんたって専業主婦の鉄則節約術ですものね❤


掃除のこと言われたら、なかなか要領よくできなくてぇ😢おかあさんは普段どんな感じでやるんですかぁ❓私に見せて教えてくださぁい❤


物の位置変えられたら、その場で無言でかえなおしちゃうな❤


私、ぶりっこ鬼嫁なんです❤

No.34 09/11/13 06:13
新婚さん34 ( 20代 ♀ )

うちの姑も いきなりきて、ズカズカとあがってきたりしたことがあるので、自分の事のように読ませてもらいました💧

自己中で、相手の事考えない姑ですよね💨

うちも たまりにたまってるから、今は 姑のことを考えるだけで ストレスになります💧

なんとか、旦那さんと話し合って、旦那さんから伝えてもらう方が良いと思います💦

うちも、まだまだ 悩みはつきないですが、頑張りましょうね😱

No.35 09/11/13 08:05
匿名さん35 ( 30代 ♀ )

🏠は田舎でもう姑さんは亡くなられてますが、お仏壇が🏠にあるので近所に住んでる姑のお姉さんがたまに急に(ほとんど朝)『散歩で通ったからお仏壇拝ませて』とか『👶見せて~』(叔母さん孫はいません)とか言って突然来られてました😥すぐ帰られるんですが心の準備が無いし、家事育児してたりしててリズム狂うとちょっと…って感じですよね😩まぁ私はたまには…って思ってましたが…

近所の人にある日その事とか言ったら、伝わったのかそれから来られなくなりました💦

息子の🏠とはいえもう別世帯何だから、☎位して欲しいですよね💦分かります😥
私は朝は子育てサロンとか買い物とか理由作ってほとんど🏠にいません💦

No.36 09/11/13 09:11
新婚さん36 ( ♀ )

自分が姑宅にしょっちゅう行ってみては?

会う事自体が嫌なわけではないのなら。

自分の家に入られて部屋や冷蔵庫見られたり開けられたりしないですむし。ポスターもこれ以上貼られないように。

家が近所ならしょっちゅう居留守使ったり、出かけて留守にするのも面倒。疎遠には出来ないですし、関係性を保ちつつプライベートな空間に干渉されない(荒らされたりしない)ですむかと…

No.37 09/11/13 09:29
♀ママ0 ( ♀ )

主です。
私と同じ様な方が結構いらっしゃるんですね😲
昨日、旦那と喧嘩しました😢旦那に「私のお母さんがいきなり来て、あっちこっち見て歩かれてポスター貼られたらどう思う?」と聞いても「俺は別に構わないし。ていうかお前来られたら嫌な理由何かあんの?」とキレられました😱
やはり親子です、わかってくれないみたいです😢
さすがにポスターは剥がしましたが、変な壷はどうしたらいいのでしょう😅

No.38 09/11/13 10:08
専業主婦14 ( 20代 ♀ )

>> 37 旦那さんが構わないと思うのは、自分が家の事を携わってないから言えることですよ💧
旦那さんが携わってることと言えば所詮は仕事だけですから。
あちこち触れられたくないもの、見られたくないもの、利用されたくないもの…自分の領域を土足で入られて嫌になる部分は旦那さんにだってあるはずです。

そのことが理解出来ないようなら、単なる無神経な人か全く頓着しないお気楽な人です⤵
あとは。主さんのご実家に行って、旦那さんがお義母さんと全く同じ行動が出来るのかどうか。
自分の家のように勝手にあちこち見て回りネチネチ小言を言い、ダメだしをし…。
それが出来たら、この親(お義母さん)にしてこの子(旦那さん)あり…です😔


なにが問題かって、理解力のない旦那さんが一番問題があります😣
旦那さんの理解を得られないようなら、主さんが割り切るしかないですけどね😢

No.39 09/11/13 10:20
♀ママ39 ( ♀ )

>> 21 主です。一括レスでしかも遅くなり申し訳ありません💦 旦那に言いましたが「別にいいじゃん、何がいけないの?」と言われました💧 旦那はそれが当た… そんな事するならはっきり非常識ですね。

そこまで旦那さんにきちんと言いましたか?

突然来るのは10分程度の距離なら親子からしたら“普通”になるでしょうね。

うちは車で15分。義理家族突然来るけど、たまにだし、最近出来た赤ちゃん(孫)の為に買ってきてくれた物をもってくるのが理由だったりするので何も言えないです。
そうじゃなければかなり迷惑です😥。

主さんの姑さんみたいな事はもちろんしませんよ。
主さんの姑さんは📺ドラマのようですね。

そちらがそちらなら主さんも手土産もって突然行ったらどうですか?「いつも来ていただいてるので」って。

No.40 09/11/13 10:32
♀ママ0 ( ♀ )

主です。
娘がいつもより早いお昼寝タイムに入り、ホッと一息ついています😄
こんな時にいつもお義母さんがいきなり来ます😅
前に突然、娘と散歩行ったついでに旦那の実家に行ってみました。
するとお義母さんは白髪染めをしていて、「親の所にいきなり来るなんて‼」と頭に買い物袋をかぶった状態で出てきました。
親のとこにはいきなり来るのは常識なくて、息子のとこにいきなり行くのは当たり前なんだそうです😱
どんだけ勝手なお義母さんなんでしょうか😅
ハクション大魔王が出て来そうな変な壷があるんです…捨てるとバチが当たりそうな壷だし、返すと「遠慮しなくていいのよ」と言われるし困ってます⤵

  • << 42 うちの夫の実家も近所で、目の前のマンションです💦 基本的には、来る前には連絡が入りますが、たまに突然💦しかも!夜遅くに来る事がありました⤵😥 🏠の中の物は、詮索するわけではないですが、(新居に入居前に合い鍵で入って)一度自分の思う配置に勝手にかえてました。置き物等も沢山持ってきてくれます💦 物の位置は、すぐに戻しました😁 置き物で使えないものはしまい込んだり、本当に割れて処分したりです😥 男の人は、よっぽどの事じゃないと理解しずらいので💦直球で言うのでなく、旦那さんが受け入れやすい話し方で持っていった方がいいかも☺ うちは、お姑さんを悪くは言わずに誘導していってます。 後、不満ばかりでなくお姑さんのいい所等も日常会話で話したりするかなぁ ちなみに、勝手に侵入された時は「ゴミがなくなってたんだけど捨ててくれた?」と聞き、夫は捨ててないので不安を仰いでから「物が移動してるからお姑さんが捨ててくれたんかな?」と😔 昼間、お昼寝と訪問時間がかぶる時があるのでなるべく連絡欲しいなぁっていうのでも旦那さんは駄目なのかな?
  • << 61 ごめんなさい💦 もう駄目です😆💦 主さんが悩んでるのは理解できます💦 きよしのポスターのところでも かなり大爆笑したんですがハクション大魔王の壺とビニール袋被ってる義母さんに… もう こんなに笑ったの久しぶりです。 きっと主さんのユーモアのセンスで人気のお姑ブログ書けますよ✌
  • << 62 その♒って、もしやどつぼっていうやつでは…😨 きっと代々お嫁さんをどつぼに落としいれているのかも😨

No.41 09/11/13 10:56
匿名さん41 ( 30代 ♀ )

♒ですかぁ~。😲

玄関の外に置いて、傘立てにでも使いましょう。(笑)
そのうち強風で割れて、ジ・エンド💔ですわ。😂

No.42 09/11/13 11:09
♂ママ42 ( 30代 ♀ )

>> 40 主です。 娘がいつもより早いお昼寝タイムに入り、ホッと一息ついています😄 こんな時にいつもお義母さんがいきなり来ます😅 前に突然、娘と散歩行… うちの夫の実家も近所で、目の前のマンションです💦

基本的には、来る前には連絡が入りますが、たまに突然💦しかも!夜遅くに来る事がありました⤵😥
🏠の中の物は、詮索するわけではないですが、(新居に入居前に合い鍵で入って)一度自分の思う配置に勝手にかえてました。置き物等も沢山持ってきてくれます💦
物の位置は、すぐに戻しました😁
置き物で使えないものはしまい込んだり、本当に割れて処分したりです😥

男の人は、よっぽどの事じゃないと理解しずらいので💦直球で言うのでなく、旦那さんが受け入れやすい話し方で持っていった方がいいかも☺

うちは、お姑さんを悪くは言わずに誘導していってます。
後、不満ばかりでなくお姑さんのいい所等も日常会話で話したりするかなぁ

ちなみに、勝手に侵入された時は「ゴミがなくなってたんだけど捨ててくれた?」と聞き、夫は捨ててないので不安を仰いでから「物が移動してるからお姑さんが捨ててくれたんかな?」と😔

昼間、お昼寝と訪問時間がかぶる時があるのでなるべく連絡欲しいなぁっていうのでも旦那さんは駄目なのかな?

No.43 09/11/13 13:01
匿名さん43 ( 20代 ♀ )

うちは子供が1~2ヶ月で夜中の授乳もまだ頻回のころ、日曜日の朝9時頃勝手に合鍵で入ってきて、

まだパジャマの私と寝ている旦那、敷いてある布団を見て、
『まだ寝ていたの⁉ぐうたらだね』

と言ってバタバタと布団を畳んで、ごはんを作ってあげると言って冷蔵庫を勝手に開け…

というところで、旦那がブチキレました…😄

『日曜日ぐらいゆっくり寝かせろ‼○○も夜何回も授乳していてろくに寝てねえんだ‼毎日好き勝手暮らしてる年寄りと違うんだよ‼』

と言ってくれて、私はスッキリ~💓
『いいのよ~』
なんて優しい言葉がでちゃいました✨

主さんの旦那さんに、悪口にならないよう、義両親の非常識さをしらせるしかないですよ。
旦那さんをどうにかしないと主さんが悪者になっちゃうもんね…😖

No.44 09/11/13 13:04
匿名さん44 ( 20代 ♀ )

旦那さんに、私の休めるところがないと言ってみたら❓

No.45 09/11/13 14:34
ベテラン主婦45 ( 40代 ♀ )

主様こんにちは😄ハクション大魔王の壼とは⁉😁姑は年齢いってる分一枚も二枚も上手ですからね💦私も旦那の実家が近くなり最初は連絡してから行ってましたが最近は突然行ったり仕事帰り早い時など寄ったりしますよ😌主さんから突然怒られても何でも良いから突然来ると困ると言う事分からす為にお子さん連れて行ってみたらどうでしょう?たまに預かって貰うとか?孫が可愛くて仕方ないんですね😆お義母さんが色々見始める前にお義母さん丁度良い所に来てくれましたと言って孫抱かせて部屋見れないような何かを頼んでしまうとか✨旦那さんに話してもそうゆう環境に育った人は理解してもらえないですよね✨変な壼はもしかしたら値打ち付くかもしれないから押し入れに閉まっておいても良いかもです😆お子さん居て大変ですが実家に暫く通うなども良いかもです✨何とか頑張って下さいね😄

No.46 09/11/13 14:52
匿名さん46 ( 20代 ♀ )

家も、朝とか、いきなり来ますね💧旦那の実家の側に越してきたのが半年くらい前ですが、初めはしょっちゅうでした。昼間なんかは昼寝中だったりして、起こされたり。迷惑きまわりないです。私の母もいきなり来ます。連絡してから来てね、と何度言ってもだめです。親なんてそんなもんかもしれませんね。

No.47 09/11/13 15:13
♂ママ47 ( 20代 ♀ )

義母 ウザイですね😫💣

いきなり来るとかありえない😒居留守使いましょう‼

私が、主さんの立場なら義母に 子供さわらせたくない🈲⚠

2人目妊娠出産とかになったら 『手伝うわ💓』とか言って、さらに張り切って押しかけてきそう…😱

早めに解決したいですね😢

No.48 09/11/13 15:16
♂ママ48 ( 20代 ♀ )

うわぁ~💦
うちと一緒です!

家に来るだけじゃなく、何をするにも『突然』な人で困ってます😥

連絡して欲しい事を言ったら『いつも私のすることに文句言う』て言われました💧あなたの息子が言うまでも、私は言ったことありませんけど⁉て感じです

うちは生後一ヶ月の息子がいて、寝てる間にすべて終わらせ、ようやく休める~ってときに来ました💨

意地が悪いことと分かってますが、
連絡無しで来たら居留守使ってます😊

お義母さんが自分のペースでいらっしゃるなら、私も自分のペースで動こうと思ってのことです。

居留守使いまくったら
さすがに悪いので、たまには開けてあげてます😁

いつ来てもいない、避けられてる、と親戚に話してるそうですが、知ったこっちゃない。


主さんのお義母さま、息子の家に来て何が悪いの?て息子一人の家じゃありませんからって感じですね💨

旦那さまにはグチったりしないんですか?

No.49 09/11/13 16:05
専業主婦49 ( 30代 ♀ )

うわ~ぁ💦最悪です~💧
姑さん…
普通、冷蔵庫開ける?
お〰恐っ😲

一番手っ取り早いのは引越しだと思うけど
簡単に引越しも出来ないよね~🌀

主さんには悪いけど
氷川きよしのポスター…
私大爆笑しちゃいました😜
この手のタイプの姑さんはやはり同じ事をして差し上げるのが一番良い薬になるんじゃないかな?

[私だったらこーする!]前レスにもあった様に
旦那様の実家に通っちゃて下さいな😄
白髪染めてても
『お邪魔しま〰す』と言って中にズカズカ入っちゃって下さい✋
そして冷蔵庫も勿論✌開けましょう💨
ポスターは叶姉妹で決まり…姑さんは怒り爆発💢
当然息子さんにも文句を
言うでしょうね😱
その時旦那様は主さんに
言った様に『別にいいじゃん』って言うかな?

No.50 09/11/13 17:22
♂ママ5 

疲れる姑ですね💦壺は…あと半年くらいして…
『割ってしまいました😃破片危ないから片付けました!アレ系ってこの時期の子は危ないですよね💢(もういらない)』

寒くなって外出しずらいですよね💦家でゆっくりできないのは苦痛でしょう…。どこか避難場所をみつけてみて下さい😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧