注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

旦那が嫌い。という方

レス500 HIT数 72717 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
10/01/13 14:25(更新日時)

離婚するまでもないけど、旦那が嫌いという方いますか❓
私は結婚2年目ですが、7年も付き合っていました。もちろん、付き合っていた時は大好きでしたが、今は憎いくらい嫌いです。
でも子供もいるし、別れる程ではないので、まぁなんとなく一緒に暮らしていますが…
私のように旦那が嫌いという方おりますでしょうか❓

No.1145225 09/11/05 17:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/11/14 02:53
新婚さん101 

こんばんは!!新婚半年で旦那が嫌いです。5年付き合いました。付き合ってた時は好きでしたね。何ででしょうね(笑)
たまに実家に帰ったりしてます。旦那は元々無口な方なので会話がなりたちません。イラついてきます!!

一緒に住んでからですかね…嫌って思い出したのは。
何で結婚したんでしょう(笑)

No.102 09/11/14 04:33
匿名さん102 

結婚して2年、私もあんまり好きじゃなくなりました。

ハッキリ言って週末が苦痛ですね。
どこかに消えてくれないかなとも思います。

No.103 09/11/14 05:23
匿名さん4 

>> 78 私は旦那大好きだな☺❤ 結婚して前よりもっと好きになりました⤴⤴ ケンカする時もあるけど、いつも感謝でいっぱいです✨ いい人を選べて幸せ… お前は引っ込んでろ。

No.104 09/11/14 11:39
♂ママ58 ( 20代 ♀ )

>> 103 >>78 みたいな
場違いで、スレタイも読めないおバカさんの書き込みは、削除に一票でいいと思いますよ。

ポチッとな👍

  • << 106 話題からズレてしまい申し訳ありません。荒らすつもりはありませんが、削除に一票を押すのにわざわざレスして宣言する必要があるのですか?何度もされていますよね。わざと皆に押すように勧めているようで見苦しいです。あなたに言われなくてもポチッと押そうと思えば押しますから。

No.105 09/11/14 15:55
ケイ☆ ( 40代 ♂ kulhl )

それぞれの家庭で事情が違うから正解は無いでしょう!本当に嫌いなら離婚をするのが良いでしょうが生活が成り立たないのが理由でなら色々どうすれば生活出来るか考えましょう☝ 世の中子供がいるから別れない夫婦はいっぱいいるでしょうね💦 別れる為にはどうしたら良いか❓別れない為にはどうしたら良いか❓正解は他人では出せないですね💦
因みに俺はバツイチで、変な話円満離婚❓❓でしたので3年になりますが毎月10万円養育費払ってますよ☝子供の為ですから😁 補足ですが決して浮気とか俺が悪いとかでの離婚じゃないです🎵 冷めてる気持ちのまま先行き目標がない夫婦なら離れてみようって話し合いでなので☝そんな夫婦は逆に子供にも良くないからって離れました☝

No.106 09/11/15 08:15
匿名さん106 

>> 104 >>78 みたいな 場違いで、スレタイも読めないおバカさんの書き込みは、削除に一票でいいと思いますよ。 ポチッとな👍 話題からズレてしまい申し訳ありません。荒らすつもりはありませんが、削除に一票を押すのにわざわざレスして宣言する必要があるのですか?何度もされていますよね。わざと皆に押すように勧めているようで見苦しいです。あなたに言われなくてもポチッと押そうと思えば押しますから。

No.107 09/11/15 08:40
匿名さん107 ( ♀ )

はじめまして。
私も旦那大嫌いです‼
今日も出勤時に事故って死ねばいいのにと思いながら見送りました😄
子供達がいるし、うちの実家に離婚は悪だと常に言われてるのでできません。

会話なし、目を見ることすらなし、夫婦生活なし…給料運び屋兼私が用事があるときの託児所代わりだけですね。

No.108 09/11/15 10:01
匿名さん108 

旦那嫌いです✋

釣れもしないのに魚釣り♓行っては、エサ代やら道具代に毎週何万円も使う💢

禁煙出来もしないのに、何度も禁煙にチャレンジして失敗しては逆ギレして、私に当たり散らす💢

すぐ物投げて家中の物を破壊する💢

旦那が運転する車🚗で、スピード出しすぎで壁に思い切り車ぶつけて、修理代に何十万もかかった時は、さすがに離婚したくなった💢

  • << 366 私の旦那も下手な癖に釣りばかり。少しばかり育児を手伝ったら、毎日手伝っているかのように自慢げ。しかも自分の親が大好きのマザコン野郎🙀 本当に居なくなれと毎日願ってます。今いなくなっても悲しみはありませんね。せいせいします。

No.109 09/11/15 10:58
匿名さん109 

はじめまして焄同じような方がたくさんいて何だか気持ちが楽になりました。 結婚する前の気持ち、どこへやら渹
子供2人いますが、自分優先で父親の資格なし。
母親に言い返せず、自分が子供の父親と言う立場よりも母親の息子でいる。
安月給のくせにやる事、言う事は一人前。聞いてて恥ずかしくなるやら情けないやら。 そんな人を見抜けなかった自分が悪いけど 旦那で人生決まる気がしました焏 大黒柱の器量や 懐のでかさで、それに着いてく妻や子供の幸せが伴う気もします。いつも笑顔でママが笑えば家庭は明るくなると聞いた時ありますがとても笑える生活でないし、逆にいつも眉間にシワが出来てる焏 子供たちの為に母親よりも子供優先な父親になってほしいです。 今は愛情より単なるいるだけの存在です。

No.110 09/11/15 11:30
匿名さん110 ( ♂ )

すみません、私は皆様のターゲットとなっている旦那族です。最初にお断りしておきますが、皆様の事を批判しに来たのではありません。

ただ、最初は好きで結婚をして、子宝まで授かったのに(産みたくても産めない人もいるのに)、旦那さんの事を今では憎むほどに嫌いになった、離婚したくても諸処の事情で離婚さえも出来ない、苦しい状況に立たされているのだと認識しました。

私はそこまで至った経緯や、一体どこに一番の原因があったのか?に興味があり、自分自身でも思い当たる節があれば、今のうちに改善しておきたいと思い、訪問しました。

で、皆さまのレスを読み進めて行くうちに、日々の小さな出来事の積み重ねが、皆さまの中で、大きな気持ちの変化をもたらしたんだって事も分かりました。

小さな事、すなわち小さな気持ちのすれ違いですよね?。

続く!

No.111 09/11/15 11:31
匿名さん110 ( ♂ )

>> 110 要約すると、結婚当時に抱いていた、旦那さんに対する期待(どの様な期待をされていたかは分かりませんが)が、ことごとく裏切られた。
続き!

今や、お互い話す事さえも無くなってしまった。

要約すると、幾度となく自分の気持ちを伝えようとしたが、その都度旦那さんとのコミュニケーションに失敗し、今ではその気力さえも失った。この様に捉えました。

とても悲しい事ではありますが、旦那さんとは言え、異性とコミュニケーションをとるのは、非常に難しい事なのだと痛感しました。また、念願かなって結婚したとは言え、パートナーが抱いている期待に応えるのは、それを意識して、相当努力しないと達成出来ないと言う事も分かりました。

ありがとうございました。

No.112 09/11/15 11:41
匿名さん70 ( ♀ )

>> 111 ウチに居る男(旦那?)にも、あなたのような気持ちが欠片でもあれば救われるのですが…。
何故、自分が一番正しいと思うのか?自分中心もほどほどにして欲しいです。大した稼ぎも無いくせに威張るなって感じです。

  • << 114 いえいえ、もしかしたら自分も?と思わなければ、このスレに興味も持たなかっただろうし、覗きもしなかったと思います。 ホントの事を言うと、読んでいて耳が痛くなるような事も沢山ありました。 多分、よほど奥様に発言力のある家庭で無ければ、言いたい事も言えず日々悶々と、自分の中でストレスを溜めるのが普通なのでしょう。 正直言って、長く一緒に生活をしていると、奥様は居るのが当たり前、してくれるのが当たり前になってしまい。そのありがたみさえ麻痺して感じなくなってしまいます。 また、質問にあったような事は、「自分は外で嫌な思いを沢山し、泣きたくなるような思いでお金を稼いでいるんだ!、お前達を養ってあげているんだ!」って気持ちが色濃くあるからくるのでしょう。 続く!

No.113 09/11/15 11:57
匿名さん113 

何にかあったですか

No.114 09/11/15 12:17
匿名さん110 ( ♂ )

>> 112 ウチに居る男(旦那?)にも、あなたのような気持ちが欠片でもあれば救われるのですが…。 何故、自分が一番正しいと思うのか?自分中心もほどほどに… いえいえ、もしかしたら自分も?と思わなければ、このスレに興味も持たなかっただろうし、覗きもしなかったと思います。

ホントの事を言うと、読んでいて耳が痛くなるような事も沢山ありました。

多分、よほど奥様に発言力のある家庭で無ければ、言いたい事も言えず日々悶々と、自分の中でストレスを溜めるのが普通なのでしょう。

正直言って、長く一緒に生活をしていると、奥様は居るのが当たり前、してくれるのが当たり前になってしまい。そのありがたみさえ麻痺して感じなくなってしまいます。

また、質問にあったような事は、「自分は外で嫌な思いを沢山し、泣きたくなるような思いでお金を稼いでいるんだ!、お前達を養ってあげているんだ!」って気持ちが色濃くあるからくるのでしょう。

続く!

No.115 09/11/15 12:17
匿名さん110 ( ♂ )

>> 114 続き!

でも実際には、1年中1日たりとも休む事も出来ず、子育てや家事に追われる日々を送られている皆さまも、それ以上に精神的疲労が溜まっているので、独身時代なら寛容になれたような事でも、判断力が低下して、些細な事でも腹立たしく思えるし、喧嘩にさえなってしまう事もあるのかもしれません。

もし国から「子育て・育児手当」なるものがその疲労度に応じて支給され、それでお金を稼ぐ事が出来たなら、旦那さんの気持ちにも少しは変化が出るのかもしれませんね。

私は長期出張の後、帰宅した際に、奥様から「いつもはそうは思わないけれど、貴方が居ないと家全体の火が消えたようになり、凄く寂しい」とは言われますが、奥様の心の中を覗けるわけではないので、もしかしたら皆さまと同じように思われているのかもしれませんね。

No.116 09/11/15 12:26
匿名さん70 ( ♀ )

>> 115 そんな風に奥さんから言われるなんて、やっぱりあなたが旦那さんの役割をきちんと果たせているからではないでしょうか?
私は夫がいなくても生活していくのには何の不自由もありません。生活資金も育児も。やはり懇願され、作った子でも可愛いし片親にはしたくないので我慢の毎日です。

No.117 09/11/15 12:35
匿名さん110 ( ♂ )

>> 116 そうですか、私としては、日々の生活がどんなに苦しくても、嫌な思いを一杯させてしまったとしても、自分の信念として、「それでも、この人と一緒に居られるのは楽しい」って思われたい!、その気持ちだけは何時何時までも持ち続けたいと思っています。

No.118 09/11/15 17:40
匿名さん118 ( 30代 ♂ )

>> 117 旦那さんが嫌いな
奥さん達の気持ちを読んで、多いんだなぁ
って、原因とかも知りたいなぁなんて読み続けてきたんだけど

あなたのレスでみんなシラけちゃったみたいね

このスレでは
「あなたが居るとスレ全体の火が消えたようになり、凄く虚しい」
ってかんじだね
あなたの言葉を借りると

No.119 09/11/15 18:27
匿名さん61 ( 30代 ♂ )

>> 118 かなり激しく同意❗
ウチの妻は愚痴を言わない。
結婚15年目なのに⤵言わない⤵

聞いても不満を言わない⤵

一つぐらい😲思い当たる事があるかも❓
☝まぁ…心当たりも無いけど…

ヨソの家庭が気になり批判無く見てたのに。

レスが進まない⤵😨

No.120 09/11/15 19:52
新婚さん120 

ほんとに、無神経ですね!

No.121 09/11/15 19:54
匿名さん121 ( ♀ )

まぁまぁ…気を取り直してイライラを愚痴っちゃいましょう⤴

私も旦那は見限ってます✋
家族として、子供の親としてはちゃんと成り立たせていますが、夫婦としては溝は深いです💥
ただ、旦那は何も気付いてないみたいで能天気な毎日を過ごしておられます💢
でも、私は険悪なムードの家庭にしたくないから黙ってますし😜

今、主婦は忙しい時間ですもんね🍴
私も夕飯の後片付けと明日の準備しなきゃ❗

No.122 09/11/16 00:30
匿名さん122 ( 20代 ♀ )

私も過去に絶対に許せないことがあり、今は嫌いです。浮気とか借金ではありません。
しかも私の出産直前から出産直後が最悪でした。


まだ心の奥のどっかで好きなんかなぁ瀨

愛する人に裏切られた気持ちは死ぬまで消えない。愛してた分、憎しみが増えていく焏

No.123 09/11/16 09:17
匿名さん121 ( ♀ )

>> 122 大好きな人だからこそ、されたことは忘れられないですよね。
今でも好きなのかな…と思うのは「愛」ではなく単なる「情」かも。
つきあいが長いと余計に…。
最近そんな風に思うようになりました。

  • << 130 確かに「愛」ではなく「情」かもしれません渹 些細な事で喧嘩しても、過去の事を思い出します焏 でも、いざ離婚するとなると旦那はその後どうなるんだろう…(色々事情があるので)とか考えてしまいます渹 今はどっちかというと、仲いいと思います。 でも、私がずっと耐えれるか… 私自信、今の時点で将来どうなっているのか予測不能です瀨昉

No.124 09/11/16 12:52
匿名さん124 ( 30代 ♀ )

とにかく今は大嫌いです。主さん同様いろいろ積もり積もってですが・・。

結婚して8年。交際期間含めると13年。
自分でもなんでこの人を選んだのか今となっては自分の見る目のなさに
落ち込みます。

付き合ってるときには全く気づかなかった(気づけなかった)借金癖。
結婚し、子供も2人いてもそれは変わらず。
おまけにアル中だし。子供には訳の分からないことで怒鳴るし。

心に決めているのは、子供が成人もしくは落ち着いたら絶対離婚するということ。
だから今パートを頑張って貯金しています。

No.125 09/11/16 15:02
♂ママ125 ( 30代 ♀ )

他レス見ないでレスします💦後からゆっくり見るね😉

私も一同意者でございます💧

交際2年。結婚8年ですが交際中から中身が何も成長していない夫‥。
喧嘩‥?までもいかない口論😥中に毎回感じ話にならないので途中で止めにします💦

前は解ってもらう為に頑張って、解りやすく伝える様に努力したけど 夫の考え方、理解力の低脳さ💧価値観の違いに 凹みまくりの毎日です💧

結婚って出来る事なら一生に一度にしたい大イベント。間違いなんて許されない💦

でも間違えてしまった私😔

旦那大好き❗❤っと言えない自分は女として😥不幸かな‥😔


やり直したい‥😢

No.126 09/11/16 16:08
匿名さん126 ( ♀ )

私も旦那嫌いになってきてます。家族としての情はあります。鳥肌でる程の嫌いではありません。一緒に家族で旅行いったりいつも子供のこと考える優しい夫でした。二年前に鬱になり家族の協力の末直りましたが自分勝手になりました。勝手に買い物し趣味にはしり自分のことしかしない。鬱になり仕事できなくなったらと私も資格とり仕事し家事もし子供の受験期乗り切りましたがその間相談すらできませんでした。今もいいたいことあるのにまた鬱になったらと思うといいたいこといえず胃潰瘍になりました。けれどそんな私のことなど気がつかず💧何の相談もできないのって夫婦っていえるのかな。って。

No.127 09/11/16 16:32
匿名さん127 ( 40代 ♀ )

アタシも旦那が大嫌いで…
でも子供二人いて仕事も辞めちゃったから経済的に離婚は無理だと思ってました…
だから旦那が死ぬのを願って生きてました…
このままじゃ人生後悔すると思い結婚12年目に離婚しました✨
確かに貧乏になったけど何とか生きてます✨
自分らしくなれたし子供(15才♀12才♀)も明るく育ってます😃
今はスッキリとした気持ちで第二の人生生きてます✊
母子家庭は国からの補助も出るし医療費が免除になったり…
思ったより苦しくありません😃
仕事も楽しいです😃
もし参考になればと思ってレスしてしまいました💦

  • << 134 そうそう👍 専業主婦で旦那にぶらさがって生きている人ほど、旦那に要求が大きくなって、それが満たされずに不満が募るんです。 兼業主婦で、自分一人でも子供たちを養っていけるほどの稼ぎがあって、家事も育児もしてる人からは愚痴レスあんまりないでしょ。 レスするほど暇がないってのもあるけど。 嫌い、でも子供のために離婚しない、というのは甘えでしかない。 と、かつて親の離婚を経験し、 現在は主婦として、また正社員として小学生の子供二人を養っている私は思いますよ。

No.128 09/11/16 16:53
結婚したい128 ( 10代 ♂ )

嫌なところについて真剣に話し合ってみたり、相手のいいところを見ようとしたり、前向きに考えられないものでしょうか?
もちろんそのように努めた結果の現状だとは思いますが…このスレで吐き出したことをきっかけにまたポジティブになりましょう!

自分は結婚に理想を抱くお子様ですが💦

このスレを何年後かの自分へ参考にさせていただきます😃笑
場違いレス失礼しましたー😃💦💦

No.129 09/11/16 22:42
匿名さん129 ( ♀ )

はじめまして。もちろん大……嫌いです。憎くて憎くて殺意芽生えた頃もありましたが(もちろん思うだけです)、今はそれを通り超して無関心です。そんな奴に付き合ってることが馬鹿馬鹿しくなりました。近々離婚します。

No.130 09/11/16 23:15
匿名さん122 ( 20代 ♀ )

>> 123 大好きな人だからこそ、されたことは忘れられないですよね。 今でも好きなのかな…と思うのは「愛」ではなく単なる「情」かも。 つきあいが長いと余… 確かに「愛」ではなく「情」かもしれません渹

些細な事で喧嘩しても、過去の事を思い出します焏
でも、いざ離婚するとなると旦那はその後どうなるんだろう…(色々事情があるので)とか考えてしまいます渹

今はどっちかというと、仲いいと思います。
でも、私がずっと耐えれるか…
私自信、今の時点で将来どうなっているのか予測不能です瀨昉

No.131 09/11/16 23:54
匿名さん121 ( ♀ )

>> 130 私のところも本当にいろいろありましたから…。
ずいぶん苦しんだし、そのせいで体も壊しました。
ただ、夫の悪いところはもちろん、良いところもわかっていますから…断ち切れない「情」が残るんだと思います。
それでも、絶対に許せないことはあります。
なので、いつまでもつか…。

No.132 09/11/17 03:58
匿名さん132 ( 30代 )

私も誰にも負けないほどに 旦那が大嫌いです 本当に自分自身の見る目の無さに情けなく憤りを感じます

No.133 09/11/17 06:34
♂♀ママ133 ( ♀ )

本当に何故この男と結婚したのか、と自己嫌悪の毎日です。
子供達に出会えたことが救いです。
遅くても年度内には離婚届(お互い記入済み)を提出したいです。

No.134 09/11/17 11:20
匿名さん68 ( ♀ )

>> 127 アタシも旦那が大嫌いで… でも子供二人いて仕事も辞めちゃったから経済的に離婚は無理だと思ってました… だから旦那が死ぬのを願って生きてました… そうそう👍

専業主婦で旦那にぶらさがって生きている人ほど、旦那に要求が大きくなって、それが満たされずに不満が募るんです。

兼業主婦で、自分一人でも子供たちを養っていけるほどの稼ぎがあって、家事も育児もしてる人からは愚痴レスあんまりないでしょ。
レスするほど暇がないってのもあるけど。

嫌い、でも子供のために離婚しない、というのは甘えでしかない。
と、かつて親の離婚を経験し、
現在は主婦として、また正社員として小学生の子供二人を養っている私は思いますよ。

  • << 137 離婚しないのが甘えでしかない😥 私の親も離婚していますが、私には理解できません…。 今は妊娠中で専業主婦だけど、産後すぐ働く予定です。 だけど、離婚しないのが甘えだとは考えることはないと思います😥 ただたんに嫌いってだけで離婚する親の子がかわいそうな気がしますが💦子供はどちらも好きだったら❓家族がバラバラになるのは辛い子もいるんじゃないかな❓ 耐えれるだけは頑張ろうなんて考えが甘えなのかな❓
  • << 139 だから~あなたみたいな人はこの場にレス入れてこなくていーから! 個人宛てだろうがなんでこの場にあえてそんなに入って来たがるかな~ なんだかんだ言いながらもホントは旦那からお金の協力ある妻達のこと妬んでるからレス入れたくなるんじゃないの~ じゃなきゃしぶとくこのスレにしがみついてわざわざ反感買うようなレス入れたりしないよ~スルーでほっとくよ~普通は。 離婚しても色んな意味で自分に自信持って生きてる人はここで愚痴吐いてる妻達にいちいち構わないし批判入れたりもしないから!
  • << 140 横からすみません🙇離婚しないのが甘えかどうかなんて他人には判断できないと思いますよ。あなたは立派にお母さんをやってらっしゃるようですが、皆が皆あなたのようにできる訳じゃないでしょう😥 離婚なんてそんなに簡単にできるものじゃないですし、ここに愚痴って発散できる程度ですんでるから愚痴ってるんだと思いますよ。いちいち嫌味なレスしないでほっといたらいいじゃないですか😔 自分がちゃんとできてたら、他人が愚痴を言うのも許せないんですか?

No.135 09/11/17 13:57
匿名さん127 ( ♀ )

>> 134 127です😃
レスありがとうございます✨
ここに来てる奥様方の旦那は駄目な旦那…
アタシの元旦那も駄目駄目など~~しようもない男だったから凄くよくわかります💦
あんな男と結婚しなければ専業主婦にだってならなかった…
だから専業主婦がよくないとアタシは思ってないんだ✋
でもまだ間に合うって思ったの✊
貯金して 何か資格とったり…就職活動したり…
とアタシは思ってしまいます😃
ダメダメ旦那なんかホッポラカシテ自分と子供達の幸せ目指して頑張って欲しいな~❤

No.136 09/11/17 15:02
匿名さん136 ( 30代 ♀ )

私は 嫌いではありません。 大好きです。でも ここにいる皆様の予備軍です😢旦那は小さな事ですが嘘をよく付き ギャンブルに行きます。仕事で疲れてるのだろう、小遣いの範囲内なら…と 気付かぬ振りして 労ってます。でも 家事 育児は 一切しません。結婚してから 旦那の読者時代の借金額500万が 発覚しました。何度も話し合い 債務整理し やり直して頑張ろうねと 方向性が決まった矢先 仕事に行きたくない病になりました。旦那両親に相談しても 宗教信者で信仰をしないからと罵られ… 今 私の方が鬱になりそうな位 悩んでます。別れた方が良いのかなって 思う時、もう少しだけ頑張ろうって 思う時、毎日その繰り返しです

No.137 09/11/17 18:07
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 134 そうそう👍 専業主婦で旦那にぶらさがって生きている人ほど、旦那に要求が大きくなって、それが満たされずに不満が募るんです。 兼業主婦で、自… 離婚しないのが甘えでしかない😥

私の親も離婚していますが、私には理解できません…。

今は妊娠中で専業主婦だけど、産後すぐ働く予定です。
だけど、離婚しないのが甘えだとは考えることはないと思います😥


ただたんに嫌いってだけで離婚する親の子がかわいそうな気がしますが💦子供はどちらも好きだったら❓家族がバラバラになるのは辛い子もいるんじゃないかな❓

耐えれるだけは頑張ろうなんて考えが甘えなのかな❓

No.138 09/11/17 18:42
二人ママ ( ♀ WgadLb )

私も✋
旦那嫌い‼
タイムマシーンあるなら 7年前に戻って絶対結婚しないのに(笑)
子供が成人するまで…って自分に言い聞かせながら😅自己チューほんと自分1番💢自分がよければいい旦那💦最悪です

No.139 09/11/18 07:24
匿名さん38 ( ♀ )

>> 134 そうそう👍 専業主婦で旦那にぶらさがって生きている人ほど、旦那に要求が大きくなって、それが満たされずに不満が募るんです。 兼業主婦で、自… だから~あなたみたいな人はこの場にレス入れてこなくていーから!
個人宛てだろうがなんでこの場にあえてそんなに入って来たがるかな~
なんだかんだ言いながらもホントは旦那からお金の協力ある妻達のこと妬んでるからレス入れたくなるんじゃないの~
じゃなきゃしぶとくこのスレにしがみついてわざわざ反感買うようなレス入れたりしないよ~スルーでほっとくよ~普通は。
離婚しても色んな意味で自分に自信持って生きてる人はここで愚痴吐いてる妻達にいちいち構わないし批判入れたりもしないから!

No.140 09/11/18 09:25
匿名さん90 ( 30代 ♀ )

>> 134 そうそう👍 専業主婦で旦那にぶらさがって生きている人ほど、旦那に要求が大きくなって、それが満たされずに不満が募るんです。 兼業主婦で、自… 横からすみません🙇離婚しないのが甘えかどうかなんて他人には判断できないと思いますよ。あなたは立派にお母さんをやってらっしゃるようですが、皆が皆あなたのようにできる訳じゃないでしょう😥
離婚なんてそんなに簡単にできるものじゃないですし、ここに愚痴って発散できる程度ですんでるから愚痴ってるんだと思いますよ。いちいち嫌味なレスしないでほっといたらいいじゃないですか😔
自分がちゃんとできてたら、他人が愚痴を言うのも許せないんですか?

No.141 09/11/18 21:57
♂♀ママ141 ( 30代 ♀ )

>> 74 これ見て思ったこと… 旦那さんもここに書かれてる人も自己中ですね。 なんとなく…夫婦生活が上手くいってないのわかる気がします。 まあ互… そんな当たり前の事…

それが通用しない旦那も居るみたいよ…

レス夫にモラ夫…

色んな事で悩んでる奥さん達が ここで愚痴るくらいいいじゃない⁉

うまく行ってるのは自分がいい女だからだって思いたいのかな⁉だから上から目線で誰もが知ってるようなアドバイス⁉

私は旦那嫌いでもないし上手くいってるけど ここの人達に偉そうに批判してる人達なんか感じ悪いよ😒

No.142 09/11/18 22:31
匿名さん142 

こんばんは。
私も同じです。離婚、難しいですよね。簡単にはできなくて悩むと思います。

だいぶ言う事聞いて来ましたが、思い通りにならないとすぐ怒り、無視されたり会話なくされたまま今回は1ヶ月近くになります、精神的にきついです。
他にもたくさん嫌な所があって離婚を考えるけど、子供の事も、色々あるしそんなに簡単にはできなくて、好きだった所もあるし前向きにと考えながら、
みなさんと同じように悩みながら、でも子供も家族も毎日朝が来て1日が始まってしまうので頑張ってます。
読んでいて、わかるなぁと思う所だらけです。

No.143 09/11/18 22:50
匿名さん143 ( ♀ )

旦那には最後の最後まで情けをかけました

でも、見事に裏切られました

別居して半年

気に入らないことがあると、生活費を滞らせます

離婚する前に、死んでくれたらとさえ願います

  • << 145 子供が大きくなれば旦那は用済みです。

No.144 09/11/18 23:03
匿名さん144 ( 20代 ♂ )

男からしたら嫁と子供は人生最大の不良債権なんです。

  • << 150 妻はお互い様だとしても、子供までそう思うなら、作る行為自体しないで下さい。 作る行為だけ求めて、出来たら自分は知らない、なんて夫としてより人として無責任過ぎます。

No.145 09/11/18 23:31
匿名さん145 

>> 143 旦那には最後の最後まで情けをかけました でも、見事に裏切られました 別居して半年 気に入らないことがあると、生活費を滞らせます 離婚… 子供が大きくなれば旦那は用済みです。

  • << 147 はい そのつもりで準備を進めているところです せめて子供のことは責任持って欲しいです…

No.146 09/11/19 01:09
匿名さん146 

>> 145 はじめまして!旦那と喧嘩直後で鼻息が荒いです💨
[旦那が嫌い]で検索してここにたどり着きました。
みなさんの意見全部読み終わりました。同じです。わかります!
結婚は修行みたいです。いろいろありますが、きっとその先に行けた人にしかわからない何かがあるとおもいます✨
みなさん頑張ってるんだって思ったら励みになりました。

No.147 09/11/19 01:45
匿名さん143 ( ♀ )

>> 145 子供が大きくなれば旦那は用済みです。 はい

そのつもりで準備を進めているところです

せめて子供のことは責任持って欲しいです…

No.148 09/11/19 05:42
匿名さん148 

>> 147 まぁ男からしても、嫁と子供はいらないものって人多い。

  • << 151 いいんじゃないですか? お金出せば こじれてるなら、旦那は居ない方が楽ですしね

No.149 09/11/19 06:00
匿名さん70 ( ♀ )

>> 148 嫁は判るけど、子供もいらないんですか?ヒトとして終わってますね。
だから旦那(男)は自分勝手なんですね。というか複数のことが出来ない、考えられない性別なのかもと最近思うことあります。

No.150 09/11/19 06:05
♂♀ママ133 ( ♀ )

>> 144 男からしたら嫁と子供は人生最大の不良債権なんです。 妻はお互い様だとしても、子供までそう思うなら、作る行為自体しないで下さい。
作る行為だけ求めて、出来たら自分は知らない、なんて夫としてより人として無責任過ぎます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧