中学受験って!
今、小5の息子は中学受験したいのですが成績は上がらないし勉強もしません。私は公立でもいいので毎日イライラして怒ってばっかです。あと1年もこんな状況が続くかと思うと・・同じような方いらっしゃいますか?
タグ
新しいレスの受付は終了しました
私は去年中学の試験受けました
お子さん塾とかいってますか❓入試問題、小学校のテスト問題と比べものにならないくらいハイレベルだし、もちろん学校で教えてくれない問題です(損益算、旅人算、消去算など)😢
私は小6の11月頃からみっちり勉強したら受かりました
まわりにつられて勉強…ってこともありますよ😃
>> 9 こんにちは。我家には、小学5年と6年の男の子がいます。兄の方は、4月から私立中学です。下の子も来年は中学入試を考えています。主さんのお子さんは、どうして3人さん共に、私立を目指されたのでしょうか?我家の場合、上の子供の学級崩壊がきっかけです。
- << 12 合格おめでとうございます!うらやましいです! なぜ私立に入れたのか・・?自分も小学校から私学だったので近くの学校に通うという考えがなかったのです。3人共に合う学校選びをしたので子供たちは楽しそうです♪ただ5年の息子だけは落ちてしまったので選択できませんでしたが・・なので、本人は言いませんが兄弟で1人だけ公立が嫌みたいです。しかし!勉強してくれません(;_;)
- << 39 😃主さん、その後いかがお過ごしですか❓ 先週は、中学校の英語と数学の授業がありました。そして入学式の挨拶の練習⁉もありました。私立中学は、公立と違って入学式まで予行練習があるんですねぇ。それより、私が驚いたのは‥。 高校の入学説明会も同じ日にあったみたいなのですが、色々な学校の制服の子供がゾロゾロ出てきて「新高校1年生かな」と見てたら‥自分の目を疑いました。茶髪の子がいたのです。え?茶髪って、3月だから中学校卒業したばかりだよね!? 茶髪でも私立高校に合格するの!?ショックです😥
はじめまして!
私には今、中一の息子が居ますが、中学受験しましたο
親としては公立でいいと思ってたんですけど、自分でしたいって言い出して(☆o☆)
でもうちの子の場合受験を考え出したのが、受験3ヶ月前くらいで…爆
成績もあまりよくないし、でも親として応援してあげたくてο
考えた結果、そんなにレベルの高くない所を志望校にしました。
ただ、中高一貫の所を選んで高校は偏差値が高いんです♪
やっぱり小学生は遊びたい盛りだと思うし、体も成長中なのでたくさん寝かせたいし。
勉強は夕方1時間~2時間ο
塾にも行かないで、過去問の問題集を買って私と一緒に解くだけにしました!!
そして無事合格!
私たちの場合は
『落ちたら公立でもいいしね♪』って気持ちで望んでったし、子供にもプレッシャーがあまりなかったから気楽だったように思います★
参考になるかは分からないですけど、志望校決めがとりあえず大事ですね♪
長々と失礼しましたο
- << 13 合格おめでとうございます!塾に行かないで合格なんて、よっぽどお出来になるお子様なんでしょうね(^-^)羨ましいです! 確に学校選びは大事ですね。私も息子が3年の頃から学校を見には行ってるのですが小学校受験と違い子供の意見が入ってきて、なかなか選ぶのも大変です。私も公立でも男の子なのでいいとは思いますが本人は嫌だと言うので私がプレッシャーを感じてます(;_;)
>> 13
11です★
全然出来る子供ではないですよ\(~δ~)/
本当にレベルが高くない所を受けたんですο笑
参考までに偏差値,
中学 41
高校 58
この学校を受けました★3年間でこんなに偏差値上がるなんて、すごいですよね(^-^)
成績がある程度とれてれば、大学もエスカレーターで行けますし(^0^)
お子さん自身の意見を尊重しつつ、ママさんの意見とも合う学校が見つかればいいですね♪
ママさんがプレッシャーを感じるコトはないですよ(o^-’)b
親が代わりに勉強することは出来ないし、勉強するのは自分ですから…
親は、時には正しい道に導きつつ応援することしか出来ないですからね★
- << 41 確か、中学の偏差値の出し方と、高校の偏差値の出し方は、違ってましたよね❓ 中学3年生は、全国的に模擬試験を受ける生徒の数が圧倒的におおい。 でも、小学6年生で模擬試験を受けるのは、中学入試する生徒だけだから、圧倒的に数が高校より少ない。 それで中学と高校では偏差値の出方が全く違ってくるらしいですね。
>> 21
確かに兄弟が怒られてると、イイ気しないかもですね(>д<)
うちもそうですο
上を怒ってると、下の子が『もう許してあげて』とか…
だから、怒りたくて怒ってる訳じゃないんだよって事をちゃんと伝えますよ〃
主サンは、子供サンに『そんなんじゃ受からないよ』ってコトは言いますか?
厳しいようだけど、言った方がいいと思いますο
うちも、一時『勉強したくない!』って投げ出したことがありました(ノ゜O゜)ノ
だから
『ママはそれでもいいけど、だったら受験なんてやめちゃいなさい。考えなさい』
って言ったんですο
その日だけは勉強休ませて…
そしたら次の日から自分でやる気になりましたよ★
本人のやる気がないと親はどうしようもないですから…
私から見ると、主サンの子供サンは頑張ってるように思います!!
成績が上がらないのは、睡眠時間が足りないっていうのもあるかも…
勉強したことを吸収するのって睡眠の時なんですって☆〃
子供サンは何時間くらい寝てますか?
横レス…
うちは、5年生からゲームを取りあげました。
調べたら、月に100時間🎮やってましたよ⏰
全く出来ないのも可哀想なので、月に20時間にしました。
逆に集中してやるようになったので正解でした。
近くの中学がイマイチなんで、新設の県立の一貫校に入りました。本当は私立に入れてあげたかったのですが下に3人が控えてるので💦ただ塾にもいかせず 家でも勉強を一時間もしない 試験当日にもDSをしてるような子供なんで入学してから戸惑っているようです。小5の二番目には勉強を習慣付けるために今月から塾に通わせてます。地方なので残りが私立にいっても学費が20万以内ですみそうです。あ、長女は本が好きでかなり読んでました。読解力がついたのかな。お互い頑張りましょう。あと追い詰めるだけなので怒らないようにしてます。
- << 30 明日から春休み♪少し楽になりますね!お父様が育児に協力的で羨ましいです。お互いあと1年。気力で頑張りましょう!
>> 10
こんにちは。我家には、小学5年と6年の男の子がいます。兄の方は、4月から私立中学です。下の子も来年は中学入試を考えています。主さんのお子さん…
😃主さん、その後いかがお過ごしですか❓
先週は、中学校の英語と数学の授業がありました。そして入学式の挨拶の練習⁉もありました。私立中学は、公立と違って入学式まで予行練習があるんですねぇ。それより、私が驚いたのは‥。
高校の入学説明会も同じ日にあったみたいなのですが、色々な学校の制服の子供がゾロゾロ出てきて「新高校1年生かな」と見てたら‥自分の目を疑いました。茶髪の子がいたのです。え?茶髪って、3月だから中学校卒業したばかりだよね!?
茶髪でも私立高校に合格するの!?ショックです😥
初めまして。私も息子が今度小5になります。私立受験を考え 小4から塾へ行かせてますが 成績も…もうひとつ(泣)💦
なにより息子にストレスを与える叱り方しかできない自分に自己嫌悪の日々です。
息子は言えば 渋々ながらもやります。しかしうっかり計算ミス 漢字ミス こんなことばかりで…何より よそのお子さん(小学校が同じ)と比べてしまうのが情けない!
男の子はやる気になってからが強い、とのなぐさめ(?)を信じ忍耐の母です。よろしくお願いします😢
>> 46
子供の散髪に付き添ってたりして遅くなってすいません💦
えっと、有り得ないこととはですね‥塾に行ったら子供は、授業なり勉強を始めますよね❓
うちの子、全然ちがうんですっ。塾で『学習指導記録』が一ヶ月ごとに郵送されてくるのですが、内容は、子供の「理解度&授業態度」に担当講師のコメントが書いてあって‥「やるときはきちんと教科書を開いて、ノートをひらいて、やる気を出そう」「授業に前向きな気持ちが欲しい」「疲れているようで、うとうとしていることが多かった」「居眠りはしなかったものの、何もしない状態が続いた」「今日は、終始、ノートに絵を書いたりしてしっかり出来なかった」
塾に、なにしに行ってるのぉーっ‼😭😤
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
私立中学の保護者会の服装について1レス 42HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
中1の不登校3レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 234HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 234HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
私立中学の保護者会の服装について
ピコタンでも全然良いと思いますけど、保護者の服装などは通う学校の校風、…(匿名さん1)
1レス 42HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 490HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 141HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 234HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 180HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 210HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 315HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 210HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 202HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1846HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 199HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 358HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
21レス 323HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
14レス 209HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
9レス 153HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 128HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 112HIT おしゃべり好きさん - もっと見る