注目の話題
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

ハゲるなpartⅡ 無添加石鹸のススメ

レス500 HIT数 25347 あ+ あ-

ノリダー( 40代 ♂ m803d )
08/11/04 00:05(更新日時)

前スレでは合成洗剤の危険性、頭髪に対する影響に関して、皆さんと楽しく議論して来ました。

今スレでも同様に無添加石鹸を中心として、雑談を交えながら皆さんの報告をのんびり待ちたいと思います。

No.1141785 08/07/14 20:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 08/10/24 18:34
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 449 おはようございます😊 またお礼が遅くなって申し訳ありません🙇 彼氏のシャンプーには確かに、フケやかゆみを抑えるって書いてありました。 … 私は北海道です。
水道水の硬度が低いため、石鹸カスはわずかしか出来ないので酸性リンスは使っていません。

髪の毛が傷んでいるとゴワゴワしやすいらしい。石鹸シャンプーを使い続けると数週間から数ヵ月で酸性リンスは不要になるようです。

No.452 08/10/24 21:36
匿名さん441 ( 30代 ♀ )

>> 451 ノリダーさん、詳しく教えて頂き、ありがとうございました😃

彼氏は髪の事は、あたしには一切言わないから、勧めにくいけど、どうにかして石鹸シャンプーを使うように言ってみます😊

No.453 08/10/24 22:34
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 452 以前このスレでURS-1378 というインド製の育毛剤が話題になりました。発毛の確率は高いようですが、2ヶ月分49,000円と高価なのが難点。しかし薄毛に悩む方は藁をもすがる思いで、高い育毛剤に手を出す傾向にありますね。
石鹸は一番安上がりな方法です。育毛ではなくて脱毛を止めるだけですが、高い金を払う前に試してみる価値はあると思います。
環境に優しい石鹸ですから、人間の体にも優しいはずです。

まず無添加石鹸だけで手を洗うよう勧めてみるのもいいかも。1日に何度も神経質なくらいに洗っても構いません。きめ細やかでしっとりとした艶が出て、ワックスがけしたクルマのように水を弾くようになります。けしてテカテカした脂ぎった艶ではありません。これが皮膚本来のあるべき姿なんです。

No.454 08/10/27 12:58
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

抜けた💧
この2週間ぐらいで200本近く抜けた
季節の変わり目は抜けやすいと聞くけど抜けすぎだよ
僕のマッサージが悪いのか?😥
朝頭を手でバサバサってやると大量に抜け、頭をシャワーで洗うと永遠に抜け続ける気がする…
何でだろう
ホルモンとかなんか体の中の問題なんですかね?
もしくわ毛根が死んでるとか

No.455 08/10/27 18:00
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 454 1日200本でしょうか…?
2週間で200本なら少ないです。健康な人で1日平均50本前後。

しかし状態は悪いようですね💧
頭皮や顔の皮膚は荒れていますか?
荒れた頭皮を強くマッサージするのは危険だと思います。

  • << 459 頭皮の皮膚は分かりませんが顔の皮膚は荒れてますね💧 良く健康な人は一日50本抜けるって聞きますけどそれってホントなの?って思いますね😥

No.456 08/10/27 19:09
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

今日
シャボン玉石けん(株)の
シャボン玉EM石けん170円

シャボン玉EMリンス1260円
買いましたよ
EM菌頭皮にどうかな?

No.457 08/10/27 19:25
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 456 さすがイオラさん👍マニアックな石鹸選びますねぇ~。

細菌を全て殺してしまう薬用石鹸とは正反対。EM(有用微生物群)を利用した石鹸ですね。
私も興味はありました。
もしかしたらデオドラント効果があるのかも。使用レポート期待してます。

No.458 08/10/27 22:03
薄毛さん458 ( 10代 ♂ )

初めまして💡
ノリダーさんに相談させてください(T_T)
最近、前髪に隙間ができるようになっちゃいました。とてつもなく嫌です😢
石鹸シャンプーを使えば、すぐにとはいかなくとも、よくなりますか(T_T)??

  • << 460 はじめまして✋😉 石鹸は石鹸であって薬でも育毛剤でもありません。有効成分があるわけではなく、有害成分が少ないだけ。 ですから短期的に改善するのは無理だと思います。 育毛剤など他の方法を併用するのも悪くないでしょう。 でもまずは悪いと思われる物・疑いある物をやめて欲しいんです。石鹸を使い続けることで質のいい皮脂が復活し、皮膚バリアが本来の状態に戻ります。 抜け毛を抑えるという事は非常に重要です。それは育毛剤を研究開発している人達も認めています。 1日50本抜けても、50本新たに生まれていれば髪の毛は減らない。100本抜けているのを50本まで減らせばいいだけのこと。 完全に抜けてからが長い人の場合、髪の毛がなくても紫外線や他の刺激等に耐えられるよう、頭皮が変化してしまうようです。そうなると発毛は難しくなる。 しかしあなたのように若い方であれば、そこから回復するのは難しくないと思います。 ちょいと長くなりましたね😭自分で何を言ってるのかわからなくなりました。 とりあえず疑わしいシャンプーはやめて、石鹸シャンプーもしくは無添加石鹸で洗って頂きたい。

No.459 08/10/27 22:25
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

>> 455 1日200本でしょうか…? 2週間で200本なら少ないです。健康な人で1日平均50本前後。 しかし状態は悪いようですね💧 頭皮や顔の… 頭皮の皮膚は分かりませんが顔の皮膚は荒れてますね💧

良く健康な人は一日50本抜けるって聞きますけどそれってホントなの?って思いますね😥

  • << 461 顔の皮膚が荒れているなら、頭皮の不用意なマッサージやブラッシングは避けた方がいいと思います。 しばらくは顔も頭皮も石鹸で優しく洗って、まずは環境を整えて下さい。

No.460 08/10/27 22:52
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 458 初めまして💡 ノリダーさんに相談させてください(T_T) 最近、前髪に隙間ができるようになっちゃいました。とてつもなく嫌です😢 石鹸シャンプ… はじめまして✋😉

石鹸は石鹸であって薬でも育毛剤でもありません。有効成分があるわけではなく、有害成分が少ないだけ。
ですから短期的に改善するのは無理だと思います。
育毛剤など他の方法を併用するのも悪くないでしょう。
でもまずは悪いと思われる物・疑いある物をやめて欲しいんです。石鹸を使い続けることで質のいい皮脂が復活し、皮膚バリアが本来の状態に戻ります。
抜け毛を抑えるという事は非常に重要です。それは育毛剤を研究開発している人達も認めています。
1日50本抜けても、50本新たに生まれていれば髪の毛は減らない。100本抜けているのを50本まで減らせばいいだけのこと。
完全に抜けてからが長い人の場合、髪の毛がなくても紫外線や他の刺激等に耐えられるよう、頭皮が変化してしまうようです。そうなると発毛は難しくなる。
しかしあなたのように若い方であれば、そこから回復するのは難しくないと思います。

ちょいと長くなりましたね😭自分で何を言ってるのかわからなくなりました。

とりあえず疑わしいシャンプーはやめて、石鹸シャンプーもしくは無添加石鹸で洗って頂きたい。

  • << 462 すごくわかりやすかったです(*^_^*)ありがとうございました💡 最近、ワックスをやめました💧あとたまにやってたアイロンもやめました💦アイロン使わないでいると自然とくせっ毛も少なくなった気がします😄💧 今日、いつもどおり風呂で頭を洗おうとしたら、いつも使ってたシャンプーのとなりに無添加EMシャンプー?みたいなやつが置いてあったんでそれをつかってみました!母親に聞いたら高いやつだけど前からあったよ?のこと😓このシャンプーはどうなんでしょうか? また質問してしまってすみません😣💧

No.461 08/10/27 23:06
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 459 頭皮の皮膚は分かりませんが顔の皮膚は荒れてますね💧 良く健康な人は一日50本抜けるって聞きますけどそれってホントなの?って思いますね😥 顔の皮膚が荒れているなら、頭皮の不用意なマッサージやブラッシングは避けた方がいいと思います。
しばらくは顔も頭皮も石鹸で優しく洗って、まずは環境を整えて下さい。

No.462 08/10/27 23:15
薄毛さん458 ( 10代 ♂ )

>> 460 はじめまして✋😉 石鹸は石鹸であって薬でも育毛剤でもありません。有効成分があるわけではなく、有害成分が少ないだけ。 ですから短期的に改… すごくわかりやすかったです(*^_^*)ありがとうございました💡

最近、ワックスをやめました💧あとたまにやってたアイロンもやめました💦アイロン使わないでいると自然とくせっ毛も少なくなった気がします😄💧

今日、いつもどおり風呂で頭を洗おうとしたら、いつも使ってたシャンプーのとなりに無添加EMシャンプー?みたいなやつが置いてあったんでそれをつかってみました!母親に聞いたら高いやつだけど前からあったよ?のこと😓このシャンプーはどうなんでしょうか?

また質問してしまってすみません😣💧

No.463 08/10/27 23:51
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 462 ↑456見て下さい❗ 今日イオラさんがEM石鹸とリンスを買って来ましたよ。

シャボン玉石鹸のEMシャンプーですよね?

自然界の人間にとって有用な細菌。発酵食品に使われている乳酸菌や酵母などの微生物を集めたのがEM(有用微生物群)です。このEMを利用したシャンプーや石鹸に関しては、まだ確かな事は知りませんけど、シャボン玉石鹸の製品ですから期待していいと思います。
このスレで何度も触れていますが、シャボン玉石鹸の製品は全面的に信頼しています。
ただ、私は近くの店に置いてないため使った事はありません😥
身近なところに最高のシャンプーがあったんですねぇ。

  • << 465 はい!そのシャンプーです!そんなシャンプーだったんですか😓💥なんかすごいですね(>_<) でもすごくためになりました!ありがとうございますm(_ _)m 母親はサ○ィっていうスーパー?で買ってるみたいです! イオラさん! シャンプーも液体でした😓

No.464 08/10/28 00:48
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

>> 463 シャボン玉石鹸のEM石鹸
固形だね
リンスは
シャボン玉石鹸 EMリンスだよ
リンスは液体 ポンプ容器

No.465 08/10/28 01:07
薄毛さん458 ( 10代 ♂ )

>> 463 ↑456見て下さい❗ 今日イオラさんがEM石鹸とリンスを買って来ましたよ。 シャボン玉石鹸のEMシャンプーですよね? 自然界の人間… はい!そのシャンプーです!そんなシャンプーだったんですか😓💥なんかすごいですね(>_<)
でもすごくためになりました!ありがとうございますm(_ _)m
母親はサ○ィっていうスーパー?で買ってるみたいです!

イオラさん!
シャンプーも液体でした😓

No.466 08/10/28 21:00
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

EM(Effective Micro-Organism)
有用微生物群

自然界には人間や家畜、作物にとって有用な微生物がおり、その中でも乳酸菌・酵母菌・放線菌・光合成細菌等、80種類以上の微生物を複合培養した液体がEMです。
これは1982年に琉球大学農学部の比嘉照夫教授によって発見されました。
微生物の有効利用は、私たち人間が古くから行ってきたことで、人間と微生物は密接な関わり合いを持ってきました。昔から世界各地にある発酵食品、例えばチーズやパン、ヨーグルト、納豆、味噌、醤油、酒などは発酵微生物を利用して作っています。EMはこうした食品加工に使われている有用菌を中心に安全な微生物で構成されています。
環境の悪化や、人が病気になるのは、強烈な活性酸素を誘発する酸化現象によるものであり、この酸化に対抗する力が「抗酸化作用」といわれるものです。EMは抗酸化物質を生成し、酸化現象を防止して蘇生の方向に誘導するものと期待されており、様々な分野での応用が広がっています。
(EM健康倶楽部より)

発祥の地、沖縄にはEM製品を専門に扱うEMマートがたくさんあるようです。

  • << 468 家の近くのホームセンターにEM肥料があるみたい オラの頭皮の肥料となれ

No.467 08/10/28 22:54
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

松山油脂の無添加せっけん、100g×3個が大幅値上げされたようです。
確か312円だったのが451円😱
「9月29日ご注文分よりトコフェロール(天然ビタミンE)を配合」とありますので、そのリニューアルと同時かと思われます。
こんな時期の極端な値上げは印象悪いですね。
近くのドラッグストアにあるけど、もう買いません🙅



あ"ぁ~っ😨

全成分

合成界面活性剤
鉱物油
香料
着色料
防腐剤無添加
石鹸素地
トコフェロール


旧表示指定成分は「無添加」というだけの、無添加合成石鹸になっちまった😭しかも大幅値上げとは…💧

松山さんさようなら~👋

No.468 08/10/29 01:24
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

>> 466 EM(Effective Micro-Organism) 有用微生物群 自然界には人間や家畜、作物にとって有用な微生物がおり、その中… 家の近くのホームセンターにEM肥料があるみたい

オラの頭皮の肥料となれ

No.469 08/10/29 09:52
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

ノリダー
またEM石鹸使ってないですが
元ちゃんつかってます。
いま僕は頭皮が乾燥フケがでてます。
日本人は
夏は脂症
冬は乾燥症
になる方が七割らしい。
乾燥頭皮用シャンプーにした方がよいですかね?

No.470 08/10/29 11:39
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 469 そういった事にはイオラさんの方が詳しいでしょう😥

ノリダーが答えるなら、元ちゃんを続けた方がいいとしか言えません。しっかり洗って充分にすすぎをすれば、乾燥もせず脂性にもならないと思います。
しかしノリダー仕事行く前にはベビーローションやスキンクリーム使いますよ。生コンの強アルカリに対抗するためです。
皮膚が健康であればローションの保存料などに神経質になる必要はありません。
EMならば皮膚常在菌が活性化して、肌を守ってくれそう。

No.471 08/10/29 14:04
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

>> 470 オラが知っている乾燥頭皮のシャンプーはアミノ酸系
オラは成分的には好きではないから
あと髪が、しっとりしてしまいがち

考えます。

No.472 08/10/29 17:18
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

連続ですみませんm(_ _)m
仕事のお客様でシャンプーで頭皮が乾燥しフケがでるので
家では、お湯だけでよく流す
の方が二人いらっしゃいます。
二人とも今現在もフケでてます。

乾燥フケは潤いを与えないと だめかな

No.473 08/10/29 18:18
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 472 ノリダーの考えでは、潤いを外から与えるのではなく、乾燥や肌荒れの原因物質を排除することで、皮膚は自らバリアを形成して潤いを取り戻す…と思うのです。
原因物質に関しては、あまりにも種類が多すぎて正直わかりません。
しかし経験した限りでは、石鹸を使うのが一番簡単です。
洗いっぱなしでも荒れたり乾燥したりしません。洗った直後こそ、少しつっぱるような感じはありますけど、10分もあれば解消して水を弾く最高の状態になります。

以前石鹸を勧めた人なんですが、抜け毛が減ったと聞いてそれは納得しました。垢が出なくなったと聞いて少し驚きました。
肌にダメージを与えるから、皮膚は防衛反応として新陳代謝を早めている。石鹸は皮膚を傷めないから、次々と新しい皮膚を形成する必要がないんだと思います。頭皮にも全く同じ事が言えるのではないでしょうか。

そういえばノリダー、ほとんど垢が出ません。毎日ナイロンタオルでゴシゴシ洗っているせいかな…と思っていました。

No.474 08/10/29 22:04
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

突然ですが皆さんは育毛剤を使ってますか?
最近発売された小泉孝太郎が出てる新育毛剤が気になってるんですが、直接頭皮に当ててプッシュすると液体が出てくるやつなんですが…

No.475 08/10/29 22:41
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 474 DHCの薬用スカルプジェット でしょうか?
有効成分D-パントテニールアルコール、グリチルリチン酸ジカリウム、桑根周皮エキス配合。
医薬部外品のため他の成分は不明。
いかにもスカッとしそうな育毛剤ですね。
しかし育毛剤に関しては無知ですから、あまりコメントしません。
たくさんある育毛剤のひとつ…という印象しかないですね。特に評判がいいとは思えないので、お勧めはしません。
新発売ではないと思います。

No.476 08/10/30 16:32
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

牛乳石鹸共進社の無添加シャンプーを使ってても効果ないようで💧ここ1ヶ月で大分頭が変わりました
頭頂部は薄くて前からも後ろからもスカスカで向こう側が見えます😭
ていうか昨日気づいたんたんですが我が家に牛乳石鹸共進社の固形石鹸がありました
いつも体洗ってたのに知らなかった
無添加シャンプーを止めて固形石鹸にしたほうが良いですかね?
固形石鹸にはミルク成分配合だそうです

No.477 08/10/30 19:03
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 476 アトピーの方は改善しましたか?

牛乳石鹸もその無添加シャンプーも頭皮には良いと思います。しかし即効性があるわけではありません。逆に抜け毛が増える場合もあるようです。

No.478 08/10/30 20:06
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

>> 477 うぅ…アトピーはまだあります
後頭部の首の付け根からえりあしのところまで今は炎症が起きてます
一応皮膚の薬は塗ってます

あと気になるのが最近頭皮を少し力強く押してみると少し濡れててなんだかちょっと臭い匂いがします
本当にちょっとだけなんですが
これはシャンプーの洗い残しなんですかね?
それとも逆に洗いすぎとか

No.479 08/10/30 20:31
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 478 アトピーの改善が鍵を握っている…という気がします。

長いこと使っていた硫酸系シャンプーの影響?…

牛乳石鹸で洗っていた体の方には問題ないんですよね?

牛乳石鹸は無添加石鹸ではないし、牛乳石鹸の無添加シャンプーは石鹸シャンプーではない。どちらもけして悪いものではありませんけど、無添加石鹸と無添加石鹸シャンプーに変えるという手もあります。
時間はかかるでしょうけど、なんとか治して欲しい。即効性を期待してはいけません。
他の方法も否定しないのですが、石鹸(出来れば無添加石鹸)だけはもうしばらく続けて下さい。髪の毛よりもまず頭皮を含めた皮膚の改善です。

頭皮の毛穴には角栓様物質が詰まっているのかも。

No.480 08/10/30 23:35
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

>> 479 とりあえず今のまま続けて頭を治すことに励みます

角栓様物質ってなんですか?💧

No.481 08/10/31 00:16
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 480 皮脂と古い角質が一緒なって、毛穴に栓をしてしまうんです。
毛穴が狭くなれば当然髪の毛の成長が阻害されます。
頭皮は普段髪の毛に守られているせいか、皮膚は他よりも薄い。そのため角核栓様物質を取り除くには、ブラシを使わなくても指で揉むようにすれば除去できるらしい。

No.482 08/10/31 00:46
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

>> 481 シャンプーをしてるときに優しく揉んでれば良いんですかね?

No.483 08/10/31 06:11
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 482 一概には言えないのですが、個々の頭皮の状態によって変わると思います。
爪を立てずに指で優しく洗う方がいい場合もあれば、ブラシでマッサージするように洗った方がいい場合もある。自分で一番心地よいと感じる洗い方がベスト。
ブラシを使うならライオン、プロテクヘッドシリーズのブラシがお勧め。先端が細くて柔らかいタイプ。最初はチクチクしますけど、すぐに慣れて快適になりますよ。

やはり石鹸で二度洗いする事をお勧めします。洗浄力の強い合成シャンプーとは違って、しつこいくらいに洗っても皮膚内の皮脂はしっかり残します。

No.484 08/10/31 15:33
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

>> 483 石鹸シャンプーじゃない牛乳石鹸共進社の無添加シャンプーで2度洗いしてもあまり意味ないですよね💧
日本ランウェルの石鹸シャンプーに変えようかな😥

No.485 08/10/31 18:16
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 484 顔を石鹸で一度洗ったあと、鼻の横を指でゆっくりこすってみて。
まず間違いなく「ヌメッ」とした感じだと思います。 皮膚表面と毛穴に脂が残っているせいです。しっかり二度洗いするとこれが「ギュギュッ」に変わります。食器と同じです。きれいに洗えたら「ギュギュッ」と鳴ります。
今使っているシャンプーで二度洗いしても、しっかり皮脂を落とせるならばOK。毛穴の皮脂まで落とすには一度洗いでは無理。そういった意味合いで二度洗いをお勧めしています。

No.486 08/11/01 23:27
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

今日は無添加シャンプーで2度洗いしました
でもやっぱりあさの抜け毛は止まらない気が(-.-;)
抜けやすいのかな?ちょっと指で引っ張っただけで抜けるものもあります
毛根が弱いのかな

  • << 488 そんな簡単には変わらないでしょう。 放射線治療で脱毛した場合、治療をやめれば短期間で再び生えてきます。 アトピーの原因物質から解放されて、皮膚が健康を取り戻したなら抜け毛は止まると思います。

No.487 08/11/01 23:42
ゆぅ♪ ( 20代 ♀ lLw7d )

ノリダーさんはじめまして☆今日からミヨシの石鹸シャンプー使い始めましたo(^-^)o髪の毛が細くて絡まりやすかったり、量も少なかったり、悩みが多いですが、これから髪の毛を太くするぞ~!!と意気込んでます😁でもやっぱり洗い流す時に髪の毛がギシギシなり、リンスで中和させても洗い流せば流す程ギシギシ感が増しました😱しっかり洗い流せているか不安です😥髪の毛が慣れるしかないでしょうか❓長文失礼いたしました🙇

  • << 489 はじめまして(^-^)/ 石鹸カスをしっかり洗い流せているか不安…という気持ちはわかりますが、微生物のエサになるくらいですから基本的に無害です。 ネットを検索していて『イオナック』というシャワーヘッドを見つけました。 本体 13,440円、交換カートリッジ2本 12,180円。 カートリッジ1本で30,000リットル浄化。塩素を除去するだけではなく、金属イオンを取り除いて軟水化できるので石鹸派に向いているようです。

No.488 08/11/02 00:28
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 486 今日は無添加シャンプーで2度洗いしました でもやっぱりあさの抜け毛は止まらない気が(-.-;) 抜けやすいのかな?ちょっと指で引っ張っただけ… そんな簡単には変わらないでしょう。

放射線治療で脱毛した場合、治療をやめれば短期間で再び生えてきます。
アトピーの原因物質から解放されて、皮膚が健康を取り戻したなら抜け毛は止まると思います。

No.489 08/11/02 01:33
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 487 ノリダーさんはじめまして☆今日からミヨシの石鹸シャンプー使い始めましたo(^-^)o髪の毛が細くて絡まりやすかったり、量も少なかったり、悩み… はじめまして(^-^)/
石鹸カスをしっかり洗い流せているか不安…という気持ちはわかりますが、微生物のエサになるくらいですから基本的に無害です。

ネットを検索していて『イオナック』というシャワーヘッドを見つけました。
本体 13,440円、交換カートリッジ2本 12,180円。
カートリッジ1本で30,000リットル浄化。塩素を除去するだけではなく、金属イオンを取り除いて軟水化できるので石鹸派に向いているようです。

No.490 08/11/02 07:16
ゆぅ♪ ( 20代 ♀ lLw7d )

>> 489 お返事ありがとうございます😃
シャワーヘッドの情報ありがとうございます♪検討してみます✨

No.491 08/11/02 13:42
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

軟水化脱塩素シャワーヘッド『イオナック』水の先進国アメリカ生まれの『イオナック』は軟水化機能と塩素無害化機能のほか、活水、殺菌など高度な水処理を実現しました。シャワー浄水器ではめずらしい軟水化機能を持つ『イオナック』は、アメリカでベストセラーの商品を日本の水圧と高塩素濃度に適合させた商品です。硬水で確かな実績を持つイオナックの原理は日本でも素晴らしい性能を発揮しています。 塩素の無害化と殺菌作用を両立させたイオナックは、医療機関でも「スキンケア対策商品」として推奨していただき、アトピー関連のウェブサイトにおいても「アトピーサポートグッズ」として紹介されています。 携帯📱からでも「イオナック」で検索して買うことができます。 塩素を有益な物質に変換して無害化するメカニズムなので、フィルター内に塩素を溜め込まない。一般的な浄水フィルターの約4倍の長寿命。軟水効果で少ない石鹸でもよく泡立ち、電解水・活水効果で石鹸なしでも「有機物の汚れ」を良く落とす。石鹸やシャンプーを4割節約。 風呂桶に石鹸カスが付かなくなる 肌も髪の毛もツルツルになる 洗濯物が白く柔らかくなる …といった利点があるようです

No.492 08/11/02 13:47
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

⬆500文字を超えたのでギュウギュウ詰めの読みにくい文章になりました🙇

20万円前後の軟水化装置もありますが、メンテナンスの煩わしさを考えるとお勧め出来ません。
ただし私はとりあえず必要ないため、買う予定はありませんし実際の効果についてはわかりません。

No.493 08/11/03 00:31
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

シャボン玉EMリンスを
元ちゃんで洗った後つかいましたよ。
普通のトリートメントみたいなのを想像してましたが
透明なシャバシャバな液体
EMには頑張ってもらわないと

  • << 495 普通のメーカーであれば増粘剤やら着色料やらたくさん入れるんでしょうね。 理解のない客は「使いにくい」と苦情言いますから。

No.494 08/11/03 08:58
匿名さん414 ( 10代 ♂ )

僕には今のシャンプーは合ってないのかも
今朝は50本をこえたかも
2度洗いをした翌日の抜け毛がひどいです
最近ではちょっと引っ張っただけで抜ける場合も💧
抜けた毛の下の方(毛根側)に白いものもついてないから多分毛根が弱いとかかな
やっぱ薬用の方が良いのかも😢

  • << 496 ノリダーが貴方の立場なら、まず丸坊主にして石鹸でガンガン洗います。 髪の毛はどうでもいい。生えてしまった髪の毛はすでに「死んで」いる状態。 爪と同じで自己再生することはありません。そんな「死んでいる」髪の毛よりも、生きている皮膚を大切にします。 長い目で見るなら、皮脂バリアの損傷は命に関わる…と言っても過言ではないと思います。

No.495 08/11/03 12:27
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 493 シャボン玉EMリンスを 元ちゃんで洗った後つかいましたよ。 普通のトリートメントみたいなのを想像してましたが 透明なシャバシャバな液体 EM… 普通のメーカーであれば増粘剤やら着色料やらたくさん入れるんでしょうね。
理解のない客は「使いにくい」と苦情言いますから。

No.496 08/11/03 12:40
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 494 僕には今のシャンプーは合ってないのかも 今朝は50本をこえたかも 2度洗いをした翌日の抜け毛がひどいです 最近ではちょっと引っ張っただけで抜… ノリダーが貴方の立場なら、まず丸坊主にして石鹸でガンガン洗います。

髪の毛はどうでもいい。生えてしまった髪の毛はすでに「死んで」いる状態。
爪と同じで自己再生することはありません。そんな「死んでいる」髪の毛よりも、生きている皮膚を大切にします。
長い目で見るなら、皮脂バリアの損傷は命に関わる…と言っても過言ではないと思います。

No.497 08/11/03 19:54
ナイス♪ ( 30代 ♂ ElJ8d )

皆さんお久しぶり😚

今ご飯を食べに近所のちょっとオシャレなうどん屋に行ってきました。

そこで廃油で作った石鹸が「ご自由に持ち帰りください」状態だったので1つ持ってきました。

【EM活性液入り】

と書いてあります😱

使用目的に食器や洗濯にご使用ください。

と書いてあるのですが頭を洗っても良いでしょうか❓

どう思います❓😃

No.498 08/11/03 21:26
ノリダー ( 40代 ♂ m803d )

>> 497 こりゃまた難しい😭
原料油脂に加える水酸化ナトリウムの量が多いとアルカリ性が強くなり、逆に少ない場合は反応が完結せずに油っぽくなる…。
あまりお勧め出来ないのは確かですが、ノリダーならとりあえず洗ってみます✊

  • << 500 ありがとうございます😁 確かにアルカリが強い為体は洗わないように。 と書いてありました😥 しかし匂いをかいだら天ぷらの匂いがしたので食器洗いに使用します☺ さて500ですね😁 次いってみよう👍✨

No.499 08/11/03 23:36
イオラ ( 30代 ♂ bujEd )

ノリダー
新しいスレ作ってくださいな!
次は
固形無添加石鹸
って文の中に入れてほしいな~😺

No.500 08/11/04 00:05
ナイス♪ ( 30代 ♂ ElJ8d )

>> 498 こりゃまた難しい😭 原料油脂に加える水酸化ナトリウムの量が多いとアルカリ性が強くなり、逆に少ない場合は反応が完結せずに油っぽくなる…。 あ… ありがとうございます😁

確かにアルカリが強い為体は洗わないように。

と書いてありました😥

しかし匂いをかいだら天ぷらの匂いがしたので食器洗いに使用します☺


さて500ですね😁

次いってみよう👍✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧