注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

縮毛矯正

レス4 HIT数 174 あ+ あ-

OLさん( 30代 ♀ )
24/05/22 17:41(更新日時)

縮毛矯正、髪質改善ストレートなど、年一でもやってる方いますか??
痛み具合や年齢とともにトラブルは起きてませんか??

私はねこっけのウネリの強い癖毛で今まで数回あてましたが、3か月くらいしたら毛根の形や向きの具合で生え方が角ばったようになり、前髪がカクカクとなってしまい今は躊躇っています。ストレートはいいんですが、前髪が余計にやりにくくなっらたからです。それも数ヶ月我慢すればマシなのですが…
あと髪の痛みが気になるのと、インスタなどで美容師の施術写真をみても縮毛をするとどうしても髪表面がモケモケした見た目(伝わりますかね?ゴアゴア強めの髪質に見える💦)になる気がしてるんですが、皆さんどうですか?

タグ

No.4055748 24/05/22 12:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/22 15:21
美容に興味あるさん1 

昔は縮毛矯正してましたが、髪質的にそれほど癖はなく、縮毛してもゴワゴワにはなりませんでした。むしろトゥルトゥル。

美容師じゃないから詳しくは美容師さんに相談した方がいいとおもうけど、主さんなら伸びてきたところだけ小まめに縮毛かけたほうがいいのでは?

それか癖を生かした髪型にしたほうが早そう。コンプレックスって自分は嫌かもしれないけど他人からみたら人とは違う唯一無二の輝きがあったりするから、受け入れてそれを長所として伸ばすって考え方もあるとおもいます

No.2 24/05/22 15:41
OLさん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ちなみに今はやめたのはどうしてなんですか?
もしかしたらもう学生のときとかなのかな??

おっしゃって頂いたとおり、そういえば前は伸びた所だけやりました!カクカクはどうしても生えてきたら毛穴の形でなる、髪質がすごく細くて繊細なためダメージは受けやすい、だけど癖は強いので梅雨時期〜夏だけでも年一するとラクだよとの事で、また悩み…

自分では難しい日もありますが、まさに言ってくれた通り癖を生かした方がいいような気もして、皆んなどうしてるんだろうって考えちゃいます。

No.3 24/05/22 15:48
美容に興味あるさん1 

>> 2 いまベリーショートなので不要ってかんじです。

縮毛してた頃は胸下くらいのロングヘアでした

主さんがどれくらいの長さがわからないけどロングヘアって、癖はもちろん、ツヤツヤでないと清潔感に欠けるかんじがするから

もしロングヘアだとしたら、ゴワゴワになってまで続けるのも個人的に疑問です

No.4 24/05/22 17:41
OLさん4 

35歳です。
20代は前髪ストレートをかけ続け、30代になってからは、2万弱の髪質改善Re:Cair【リケア】を年二回くらいやってます。
猫っ毛、うねり、広がりに悩まされていましたが、いい感じにおさまりました。
根元はうねってきますが、前髪を作らず、流す形にしてごまかしています。
どうしても前髪がほしければ、ウィッグでもいいのかな…と思ってますがまだ購入には至らずです。
前髪を作ってストレートにしていた時は、すぐに根元をまっすぐに伸ばしてもらわなきゃいけなかったので、どんどん髪が痛んでしまい、パサパサでした。毛先がシャキーンとしすぎて、前髪が外ハネになったことも。
トリートメントしても一時しのぎでしかなかったです。
やればやるほどきっしきしになってしまうので、「これは回数を減らしたほうがいい」と思い、いまは年に一回か二回にしてます。
リケアは、美容師に勧められて始めたもので、「柔らかくかかるので自然です」と言われました。紹介された通り、自然にまっすぐにはなるけど、髪が濡れたり湿度が高いと薬剤のにおいがするのでそこが難点です…。
髪を伸ばして結んでごまかすヘアスタイルに戻そうか悩み中です(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧