男が結婚するメリットってあるの?

レス279 HIT数 24523 あ+ あ-


2009/07/31 03:55(更新日時)

どう考えてもデメリットの方が多いと思う


・大抵自分の年収で一生妻を養わなければいけない

・自分で稼いでも小遣いとして管理される

・最近は専業主婦でも年をとるにつれて家事が雑になってくることが多い

・妻の容姿は劣化するし、妻以外の女は抱けない

・離婚した場合多額の慰謝料を請求される

・家族サービスで自分の時間がとれない

・自分は仕事をしてるのに家事や育児を手伝わないと愚痴を言われる

・子供の親権は大抵母親

No.1115491 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

女もデメリットだらけに思います 主さんのような事を言い出せば お互いに切りがないと思いますよ 要は結婚して子供ができ家庭を築き上げ子供が成長し巣立った時に心から この人と考えた時に そう思えるような人に自分が病気になった時に看病してもらえたり死を見届けほしいとか思えるような人 必要だと思いませんか?お互いにデメリットの多い中で家庭を2人で築き上げるからこそ分かり合える関係を築ける結果の相手であると思いますので今は仕事を持ち健康で若い為に自分本位に物事を考えてしまい相手を悪く思えるから分からないんだと思います💧

  • << 5 追加 最近は共働きの家庭 増えてきていますよ 普通のサラリーマンの家庭なら女も健康で働ける内は働こうと思いますから 貧乏は嫌ですが、お金は幾らあっても困りませんものね そうすれば女もデメリットだらけになります😥
  • << 11 女のデメリットはなんですか?

No.2

仕事してるときはそれでも独りでもいいけど定年後は淋しいかと😥 同年齢の人は孫の話ばかりになって会話が合わないからつまらないし疎遠になって友達がいない…と独身の叔父さんが話してましたが…

No.3

そんなに結婚に対してデメリットしか思えないのならば一生独身でいれば良いと思います😄✋どうぞ、1人で孤独に生きて下さい😌
家族の温かさ、誰かと寄り添いながら喧嘩もありウザイけれどお互い支え合って生きてく…。そんな当たり前な事も感じられない⁉
そのうち解るよ😄
あなたみたぃな人、私の周りにいましたが個人的に嫌です😫💥こういう人とは結婚したくない😢

  • << 12 ずっと一緒にいる人間が結婚相手である必要はないと思います 友達じゃだめですか? 世間のカップルはすぐ別れるけど 友情はずっと続くでしょう? じぶんは高校大学はちがうけど今でも週4ぐらい会う幼稚園からの友達がいますよ それとも仲の良い友達がいないのでしょうか?

No.4

メリットもありますよ。

掃除、洗濯、炊事しなくて良い
学校関係は出なくても差し支えない
雑用(役所とか)しなくて良い
浮気できる
不倫だって隠れてできる
劣化した妻より若い娘と付き合える
残業だと言えば済むし

No.5

>> 1 女もデメリットだらけに思います 主さんのような事を言い出せば お互いに切りがないと思いますよ 要は結婚して子供ができ家庭を築き上げ子供が成長… 追加 最近は共働きの家庭 増えてきていますよ 普通のサラリーマンの家庭なら女も健康で働ける内は働こうと思いますから 貧乏は嫌ですが、お金は幾らあっても困りませんものね そうすれば女もデメリットだらけになります😥

No.6

>> 5 そうそう!同感!

No.7

>> 6 匿名4さんの言うように好きにしようと思えば男は仕事を理由に逃げたりも出来ると思える分メリットであると私も思います。家庭が上手くいっている家族には そんな不満ないと思えるし旦那の稼ぎが少なくても共働きといった形で上手く家庭を切り盛りするのも女ですしね😥 それぞれの老い先を考えれば お互いで悪い所を補いながら生活していけば老い先、寂しい思いもしなくて済むし結婚も悪くない選択だと思いますよ😃 主さんには晩婚が似合いかもです

No.8

デメリットばかり考えるから結婚が損みたいな考えになるのでは❓😥

うちの旦那は『自分の時間は減るけど、一人になりたいと思わないから苦痛とは思わないし、独身の時より充実してるし安心感がある』と言ってます😃

そりゃあ、私には言わない不満位はあるかもしれないけど、『お帰り』『行ってらっしゃい』と言ってくれる家族が居るっていいぞ‼っと、友達に言ってたみたいです😊

私も、自由な時間もお金も無くなったし、育児や家事ばかりで友達との時間もないけど…尽くせる家族が居るって幸せです😊

結婚にデメリットもメリットも無いですよ😊大切にしたいと思うか、思わないかで、全く考え方が変わるから😃

  • << 13 30年後もあなたがそう言えるよう願ってますよ

No.9

我が儘だらけだ昉

休日がない?
掃除が雑になる?

自分の年収で妻を養えない人が言えることではないですよね昉

  • << 14 女性が男女平等を唱える今 男が養う必要はあるのでしょうか 自分は例え年収1億でも それに見合う働きや容姿がない女は養いたくないですね

No.10

メリットは
人から与えられるものでなく

自分で見つけるものだ!

主人は常日頃から言ってます。

ま、それはおいといても


結婚して家庭をつくって社会的にも
男は一人前っていう風潮があるのは確かですよね。

メリットがないと思えば結婚する必要もないし…

主さんの自由ですよ☺

No.11

>> 1 女もデメリットだらけに思います 主さんのような事を言い出せば お互いに切りがないと思いますよ 要は結婚して子供ができ家庭を築き上げ子供が成長… 女のデメリットはなんですか?

No.12

>> 3 そんなに結婚に対してデメリットしか思えないのならば一生独身でいれば良いと思います😄✋どうぞ、1人で孤独に生きて下さい😌 家族の温かさ、誰かと… ずっと一緒にいる人間が結婚相手である必要はないと思います

友達じゃだめですか?

世間のカップルはすぐ別れるけど
友情はずっと続くでしょう?

じぶんは高校大学はちがうけど今でも週4ぐらい会う幼稚園からの友達がいますよ

それとも仲の良い友達がいないのでしょうか?

  • << 18 友達が主さんの全てを知ってくれますか?人間は1人では生きていけない動物でもあります😥結局は全てが満たされている時には何も必要ないと思える次元で物事を考えるから必要でない嫁とか思えてしまい結果はデメリットでしか考えられなくなっているんだと思いますよ… 老いた人達をよく見て下さい… 皆 元気な間は良いですが1人じゃどうする事も出来なくなる時期が必ず順番で訪れると考えてみて下さい😥既婚者中の女のデメリットは男の陰の支えだと思って下さい 必要ないと言われても家庭を守ろうとする女の働きがあります 女は家庭を守る為に男にはない配慮で中心が家庭となり自分自身の周りの全てから家庭を守ろうとする体制に入ると思って下さい ♀ライオンの在り方知ってます?あれと同じです 時と場合によっては家庭に縛られてしまう衝動にかられ神経が磨り減り独身時代に比べたらデメリットに思えてしまっても仕方ないと思えます😥男は そこまで考えないのだと思います

No.13

>> 8 デメリットばかり考えるから結婚が損みたいな考えになるのでは❓😥 うちの旦那は『自分の時間は減るけど、一人になりたいと思わないから苦痛とは思… 30年後もあなたがそう言えるよう願ってますよ

  • << 23 ありがとうございます❤ てか、私新婚では無いですから😊 主さんも、メリットばかりの独身生活を30年後も送れるといいですね😊

No.14

>> 9 我が儘だらけだ昉 休日がない? 掃除が雑になる? 自分の年収で妻を養えない人が言えることではないですよね昉 女性が男女平等を唱える今 男が養う必要はあるのでしょうか

自分は例え年収1億でも それに見合う働きや容姿がない女は養いたくないですね

  • << 17 がんばれ! それ相当の働きと 容姿を兼ね備えた人は それにつりあう相手を選ぶだろうから😁
  • << 133 途中まで読みましたが、なんか、皆さんマジメにレスしてくれてるのに、返レスにかなり、いらっときました。 そう思うなら、結婚しなければいい話。結婚して幸せにやってます。のレスにイヤミっぽくレスする必要ないでしょう❓ 最後に 結婚はメリットデメリットでするものではなく、相手とたったひとつの自分達オリジナルの幸せな家庭を築く為にするもの。 自分より相手の幸せを願える相手が出来て初めて考えること。 自分が被るデメリットのことしか考えられないお子ちゃまの主には無理なこと。 (無理というのは主限定での発言です。独身貴族の方々を敵に回すつもりはありません)

No.15

メリット、デメリット両方あると思いますよ。
でも、そういう事を抜きにしてでも一緒になりたいと思って結婚するのではないでしょうか?

愛情と損得感情を同じ舞台に上げるのは野暮な事ですよ。

No.16

夫婦仲が良ければ、メリットは多い。
悪ければ、主さんの言う通りと思います。
要は主さんが、
●どんな人を選び、
●どんな家庭を作る
かだと思います。

若い頃、浮気をしたり、暴力を振るったりしてはいけません。

優しく、思いやりの有る嫁さんに、死に水を取ってもらえるよう、頑張って下さい。

No.17

>> 14 女性が男女平等を唱える今 男が養う必要はあるのでしょうか 自分は例え年収1億でも それに見合う働きや容姿がない女は養いたくないですね がんばれ!

それ相当の働きと
容姿を兼ね備えた人は

それにつりあう相手を選ぶだろうから😁

No.18

>> 12 ずっと一緒にいる人間が結婚相手である必要はないと思います 友達じゃだめですか? 世間のカップルはすぐ別れるけど 友情はずっと続くでしょ… 友達が主さんの全てを知ってくれますか?人間は1人では生きていけない動物でもあります😥結局は全てが満たされている時には何も必要ないと思える次元で物事を考えるから必要でない嫁とか思えてしまい結果はデメリットでしか考えられなくなっているんだと思いますよ… 老いた人達をよく見て下さい… 皆 元気な間は良いですが1人じゃどうする事も出来なくなる時期が必ず順番で訪れると考えてみて下さい😥既婚者中の女のデメリットは男の陰の支えだと思って下さい 必要ないと言われても家庭を守ろうとする女の働きがあります 女は家庭を守る為に男にはない配慮で中心が家庭となり自分自身の周りの全てから家庭を守ろうとする体制に入ると思って下さい ♀ライオンの在り方知ってます?あれと同じです 時と場合によっては家庭に縛られてしまう衝動にかられ神経が磨り減り独身時代に比べたらデメリットに思えてしまっても仕方ないと思えます😥男は そこまで考えないのだと思います

  • << 24 他人の事をすべて知ってる人間なんていません あとライオンはライオン 人は人

No.19

主さんが思っているデメリットを引き受けても一緒にいたいと思う女性と出会ったら結婚すればいいと思う。
他人が結婚する理由などを気にして生きていく必要はありません。
他人は他人、自分は自分。
自分の価値観で結婚を据えればいいと思う。

主さんがデメリットと思うことでも他人はメリットと思う人もいるのですから。

No.20

スレ本文の通りです。
更に加えて、
夢を棄て
希望を棄て
ただ毎日、食べるためだけに働き、
家と会社の往復のみ。
サービス残業や過剰労働で体を壊しても、家庭があれば仕事を辞めることもできない。

夢も希望もなく、
今日も明日も明後日も、
毎日同じことの繰り返し、
死んだときが全てから解放され、本当の自由なのではないかと思う。

No.21

男性に養ってもらおうと思ってない女性多いですよ。資格持っていて、育児休暇がとれる会社で働いていて、親もお金持ちで、働いて帰ってきて、家事をこなして育児もして…。主さんが付き合った女が、たまたま主さんの理想とちがっただけなんじゃない?主さんは、お見合い結婚が向いているんじゃない?予め、職業、年収、家族構成、資産状況がわかるしね!結婚の形は人それぞれ!

No.22

結婚の制度が確立してからまだ千年ほどです。   それ以前は、何十万年も一夫多妻や乱婚が、人類の歴史だったそうです。
今や日本の離婚率も50%をこえました。そろそろ別の制度を考案していい頃かもしれませんね。

No.23

>> 13 30年後もあなたがそう言えるよう願ってますよ ありがとうございます❤
てか、私新婚では無いですから😊

主さんも、メリットばかりの独身生活を30年後も送れるといいですね😊

No.24

>> 18 友達が主さんの全てを知ってくれますか?人間は1人では生きていけない動物でもあります😥結局は全てが満たされている時には何も必要ないと思える次元… 他人の事をすべて知ってる人間なんていません

あとライオンはライオン 人は人

  • << 26 所詮 人間も動物です 知恵があるから主さんのような方 人間には多いと分かりますよ😥 主さんの人生であるんですから共感者 求めて下さい では🙇。

No.25

🔌(-。-)y~       

奥が深い…ね。

No.26

>> 24 他人の事をすべて知ってる人間なんていません あとライオンはライオン 人は人 所詮 人間も動物です 知恵があるから主さんのような方 人間には多いと分かりますよ😥 主さんの人生であるんですから共感者 求めて下さい では🙇。

No.27

主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別
これからは働く妻を夫が支えなきゃ
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい
それと女性に女らしさを押し付けないでよ
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ
でも男はやっぱ男らしくないとね
いつになったらレディファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ
え?レディースデー?あれはいいの
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ

No.28

あなたみたいな『ちんけな男』と結婚したら、女性にとってはデメリットですね😊

私は懐おおきい主人と結婚したので幸せ✨一生、主人を大事にしよーーーっと🙋

No.29

>> 28 私も そう思いまーーす
\(^3^)/
こんな ヘリクツ男
周りに、何かしてあげたいと
思えない人は
誰からも 愛されないと
思いまーす!

No.30

じゃあ‥

・結婚しても共働き
・子供は作る気ない
・風俗を認めてくれる
・相手のお金の使い方に口を出さない。
・束縛しない。

と言う女性を好きになった場合だけ結婚すればいいんじゃないですか?

あと、主さんがデメリットと感じる事を、メリットと感じてる人も多いですよ。

・自分の稼ぎで妻を養う→仕事の時にやる気がでる。
・小遣い制→妻が家計を管理してくれる。
・妻以外とやれない→妻も自分以外とはしない。

まぁ考え方の違いですね。てか、結婚にデメリットしか感じ無いなら結婚しなければ良いんですよ👍💡

No.31

そういう考えなら、結婚しなければいいだけの話✋

貴方は結婚に不向きな人なんだと思います。

No.32

寂しい考え…



人それぞれですよね。
男は…女は…とか決めつけは良くないッス。
自分はどうなのって所が一番大切なんです。

No.33

ん~、こんな風にしか考えられない男はお子ちゃま👶✨結婚無理ですよ😊うちの兄みたい😚

主人と結婚して良かった😊

No.34

人付き合いって損得勘定だけじゃ語れないんだけど、

いいんじゃない? そう思うなら思ってて。別に思うだけなら誰も迷惑しないし。

でも、そう思いながら間違えても結婚したりしないで下さいね。奥さんになった人が可哀想だし迷惑掛けるから。

結婚しない前提ですから女性とのお付き合い上、避妊はしっかりと。その避妊も100%じゃないからSEX自体を控えて下さいね。

それと主さんが老化した時に面倒見て貰うには金が必要よ。動ける今のうちにがっぽり稼いで下さいね。

No.35

はぁ?当然な事言ってどうすんの?って思うけど、
主さん結婚しなきゃいいんだよ☝
女側も子供産んだら思うように仕事できないし子供に振り回されるしみんなのご飯つくんなきゃなんないし、仕事してても全部貯金できないし…デメリットしかないと思うけど、私はそれでも結婚は後悔してないよ。
幸せだよ😊
旦那がいてくれるから幸せ。
子供がいてくれるから幸せ。

No.36

そんな事言ったら、女だってデメリットだよ😥
特に働く女は家庭もこなさなきゃだしね。
仕事を頑張りたくても家庭を疎かにできないし。
それでも結婚するのは、誰かのために生きたいからなんですけどね。

No.37

非嫡出子の相続が嫡出子の1/2の規定が違法だと争われた裁判で最高裁は日本が法律婚の制度を採用している以上、合理的な裁量で適法とした

No.38

主さんに同意😆
うちは結婚してみたけどつまんなかったなぁ~
好きな人と結婚したんだけど、結婚は理想より経済的だなぁって思ったもん🎵
今後、もし結婚するなら夫婦共働きで別財布で恋人付き合いの延長上な感じがいい⤴
結婚して子供作るとデメリットだかけだから子供はノーサンキュ!だね😆⤴
主さんとなんか価値観合う感じだし⤴⤴

No.39

そもそも日本の場合、結婚自体がメリットがあるものではないですよね。男は養う義務があったし、女は家庭に入って家事が義務であったし。


でも、社会の変化によって女の義務は昔に比べて遥かに軽いものになったと思います。家事も電化製品を使えばクタクタになるくらいつらいものではないですし、核家族化が進んで家族に縛られることも少なくなってきましたし。なのに、男の義務の部分はまだ要求されることが多くて主さんのように思う男性が現れてもおかしくないのかなと思います。

No.40

ならばあなたは結婚しなきゃいいだけ😉
まぁ、あなたみたいな人とは誰とも結婚したくないから、必然的にそうなるでしょうが。

No.41

主サンが結婚はデメリットと思うなら、無理して結婚はしなくて良いと思いますよ😃

多分、主サンは本気で誰かを好きになった事がないんだと思いますよ…

メリットもデメリットも全てが当てはまるわけではないんだな…

夫婦は二人の合意で、毎日が流れていくから多少の妥協はあったとしても、主サンが言ってる事全てが×になる訳でもないかな?

後は、二人がどれだけ理解し、価値観を認め合えるかじゃないかな?

うちの場合だと…

確かに私は、養ってもらってるのね…
それと、お小遣いは確かに少ないかな…10万程度だから…
これは、旦那の妥協

家事育児はすべて私…旦那は手を貸すことすらさせてないかな?
遊びに行くのは基本、自由…日曜も遊びに行く日もありますよ…
これ私の妥協かな?

まぁ…風俗ならうちは基本OKですね…

別にどうでも良い話だけど、夫婦なんて二人の間でいくらでも、変わるって事かな…

老いには勝てないけどそれは、お互い様だからね😃努力は惜しみませんけど

No.42

そういうまま何故か結婚だけは してしまう人が居るから 不倫だ DVだ ギャンブルだ 家事放棄だ 虐待があるんだ。

そういう個人的自由の我慢をデメリットと思う内は結婚早尚なだけだと思います。独身時期に散々謳歌して精神的に成熟したら自然と自分の家族(王国)を構えようと成るのでは❓

No.43

くだらねえ…そう思うなら結婚しなきゃいいだけやのに😔💨
主の話は私側からしたら、
私の方が給料多いのに、安月給の旦那のために仕事辞めちゃって、馬鹿で醜い旦那の遺伝子受け継いだ子を身ごもって、お腹を裂ける痛みに耐えて、子育てのために何もかも犠牲になるなんて、デメリット以外何もないじゃん😂女の方が損‼

って話になるわよ😏

No.44

そこまで考えてるなら結婚しなくていいと思います。
でも劣化していくのは女だけじゃないですよ。
主さんも、加齢臭に水虫、中年太りにハゲって感じじゃないですか⤴

No.45

深夜飲食店で働いてると可哀想な旦那さんがいっぱいいます。
以前勤めていた洗い場調理場には既婚者の男性何人もいました。
本業は電車片道2時間掛けてサラリーマンしてる人、リストラでどうにか再就職決まったものの給料が減った分をバイトして稼げと嫁に働きに出されているとのこと、嫁の方が断然稼ぎが上なので逆らえないって言ってました。
自営業の方も何人かいて本業の業績が上がらないので深夜アルバイトで補っているとのことでしたが常に時給の高い情報紙を突き付けてくるなんて話しも冗談まじりにしてきますしバイト代は全部奥さんの口座に振り込まれワンコイン、もしくはタバコ代として1日300円支給。
おこずかいを請求すると「使う暇、使いみち無い筈」とかみさんの機嫌が悪くなるって話しも聞きました。
今働いてる居酒屋にも似たり寄ったりな既婚者が何人かいますけど何か気の毒にしか見えません💧

No.46

ワンレスで失礼。

ごめんね。自分は本文の離婚した時の慰謝料と親権以外は総て当てハマってます。
夫婦間に損得と感じた事は一度も無いけど。

我が妻子で我が家族の事だから父親として当然。家事も育児も妻から一切強制されてないし。

男女平等論から来る発想かな❓

男女に分ければ…年寄り・子供も平等になる。

学生間の男女平等なら理解出来るが結婚や社会人の男女平等は…

君も大人になれば、いつか、理解出来るよ。

No.47

てか、そう思うのなら結婚しなきゃいいっていうコメントはお門違いじゃない?主は一言も結婚したいとは言ってないし。結婚に対するメリットデメリットを論じる場ではないのですか?

  • << 49 うん、だから主は結婚したくないように見えるんだよね。デメリットばっか気にしてるから。 デメリットばっか気にすんなら結婚はしないほうがいいよねって事

No.48

結婚はデメリットだらけなんですよ。

けど独身は淋しいから結婚するんですよ。

No.49

>> 47 てか、そう思うのなら結婚しなきゃいいっていうコメントはお門違いじゃない?主は一言も結婚したいとは言ってないし。結婚に対するメリットデメリット… うん、だから主は結婚したくないように見えるんだよね。デメリットばっか気にしてるから。
デメリットばっか気にすんなら結婚はしないほうがいいよねって事

No.50

結婚ってそういうものだから仕方ないね。忍耐の連続。

お互い様 と言う言葉がある。

好きな仕事を辞めなくてはならない。

家の家は共働きだったから子供は寂しい。他の家と比較すると暖かみが家には無い。子供は言えない。

育児 家事 と完璧にこなす人もいるが 完璧なんて言うのは疲れるよ。完璧過ぎると要求度が高い。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧