注目の話題
小学生に乗務を教育する学校があって欲しい
最近の若者の事情にびっくりです。#教師目線です
婚活。30代でずっと実家の男性

他界した高齢の姑に、生前夫や私が贈ってた品々

No.25 2024/04/20 18:41
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

とりあえず、全ての目録を正式に作ってなかった時点で、これまで放置してたわけですよね?

相続の権利は、ご主人と、義理の小姑さんなので、主さんにも。と、義母が遺書に書いて残してた。のならともかく、放置してた時点で、

小姑さんが何でも勝手に自分の物にしてしまう人でしたら、想定出来た事態だと思いますよ。

ご主人がどうするか。ですね

ご主人に聞いてみたら?

っていうか、
義母の相続に関して

主さんは無関係ですけどね?

放っておいた方がいいと思いますよ。


ただ、全般の話で、小姑さんがそうした方でしたら、
今回できれいに整理しておいた方が後々に揉めないから、しっかりやった方がいいと思います。

ちゃんと目録とか、財産調査とか、
ご主人と、義理の小姑さんとで相続の取り交わしはするんですよね?

既に
>死亡届の提出
>公的年金・健康保険の手続き
>死亡保険金の請求手続き
>公共料金等の引き落とし口座の変更等
>相続人の確定・戸籍謄本等の取得
>遺言書の有無の確認
・自筆証書遺言の場合には、家庭裁判所での検認手続き

最後の
>相続財産の調査、把握
を、管財人(税理士、司法書士、弁護士?)
に、頼んであるんですよね?

相続の権利者全員の合意で、はじめて相続の手続き完了です。

小姑が盗ったっていうなら、訴えるのは、ご主人ですよ。

最新
25レス目(25レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧