注目の話題
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

姑と舅の態度

No.12 24/04/16 10:22
VS姑さん0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

夫は両親と揉めることを嫌うので思ってる事を言いません。平和主義です。愚痴があると私に言うだけ。舅には、仕事に関しては強気で言ってる時もありますが、社長にならなくてもいいと最近思ってるのかもしれません。

今頃継いでも遅い年齢ですからね。

この前、休みに仕事のキャンセルの電話が来たと姑から言われてました。動揺してましたが、いつも仕事をくれる会社です。今から途中でキャンセルや変更が増えてくる気がします。

姑や舅は、定年とっくに過ぎてるのでこれから先は会社の利益なんてどうでもいいと思ってる気がします。結局、息子の事なんて何も考えてないように思います。それでも、夫は一生懸命、親に尽くしていてバカなのかなぁと思うときがあります。

大手企業じゃないので従業員数少ないですし。労働環境も良いとは言えないので求人出しても誰も来ない、若い人は入っても辞めるを繰り返しますし。いずれ個人事業主に変わるかもしれないとは思います。

それか夫は、舅が死んだら会社閉めるかもしれないです。それだと私が悩む意味もないですね。

12レス目(13レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧