注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

シンママ友人の謎の経済事情

No.5 24/04/09 11:40
匿名さん5
あ+あ-

母子家庭です。精神疾患で障害者年金受け取っているというとかならそのへんはいくらくらい受け取ってるか詳しくないから解らないですが、自治体からの援助は児童手当てと児童扶養手当のみでだいたい月5万の給付です。明石市のように子育て支援に手厚い自治体もあるのでこの辺も住んでいる市区町村によって変わると思いますが。
あとは非課税世帯に給付金はありますがこれはごくたまにあることです
いずれにしても国からの援助だけで贅沢ができるなんてことはないです。
なお私の自治体では数年前まで母子家庭限定でディズニーランドに「割引」でのバスツアーなんかやってくれてはいました。割引といっても2割くらいで若干お得になる程度でしたけど。

考えられるとしたら実家から援助がある、実はほかに内職や仕事をしていて収入や蓄えがある、援助してくれる彼氏がいる等でしょうかね
お金がないと言ってもそれももちろん事実でしょうけどきちんと収入を確保しているところが他にもあって上手にやりくりしてるんだと思いますよ?経済事情を主さんに洗いざらい話すことでもないでしょう。

5レス目(8レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧