注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

日本って差別ないと思ってたけど……

No.39 24/04/07 13:09
情報通さん39
あ+あ-

これから先、益々厭な差別意識が増えると新書に載っていましたね。
日本という國が「一億総中流社会」から「格差社会じゃなくて階級社会」に変化してしまったからだそうで、SNS上の誹謗中傷も言わば、誤った「選民思想」だそうです。

丁度、自分たちが虐げられた歴史を持ち出しては、ナチズム復活を声高らかに非難するユダヤ人(ネタニヤフ個人かな?)が、ガザ地区のパレスチナ人を虐待するのは民族の権利だと主張するのと同じ。

SNS上だけの世迷い言が現実社会に反映されたら日本でも、高齢者差別、障害者差別、安易な安楽死賛成派、新自由主義礼讃派VS大衆迎合主義派の極論対決、天皇万歳派(世界唯一のemperor?だとして理由の無い優越感?)VS廃止論派(神話と歴史の区別もつかない愚かな思想且つ時代遅れのシステムと嘲笑?)、何かにつけて最後は自己責任だと突き放す風潮。
パレスチナのように、戦争で本土を焼かれなかった平成30年間に日本は、実は無意識のうちに差別意識を育んで、2024年(令和の世に)に繋げているらしい。
新書によれば、昭和に存在した日本人の優しさとか従順さとかは、今も残ってはいるのだが、あくまでも「仲間意識」だけであり、異分子だと認知してしまうと徹底的に排除に向かう残酷性が、成長しているんだとか?日本社会にね。
SDGsや多様性に逆行した?残念な現実。

39レス目(79レス中)
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧