注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい

癒し専用ルーム 281

No.123 24/04/02 15:58
英司 ( NIolye )
あ+あ-

≫122


続きです。

さらに岡本議員は、今回の子育て支援金は本来、健康保険料ではなく税で賄うべき支出ではないかと疑問を呈し「健康保険など社会保険を拡大解釈して、お金を徴収しやすいところから取るという発想はやめてください」と批判した。

これに対し岸田首相は「支援金制度については、少子化・人口減少に歯止めをかけることにより医療保険制度の持続可能性を高めその存立基盤に重要な受益ともなるものであり、保険料の目的外使用等の指摘は当たらない」と説明した。

その上で「支援金制度については社会保障負担率という具体的なメルクマールを設け、支援金の導入によっても社会保障負担率は上がらないということを国民に新たな負担を求めないことの証としてお約束したいと考えている」と強調し、

支援金を給与明細に記載するかついて、岸田首相は、事業主の判断に委られるものだとした上で、「危機的な状況にある少子化の中、子ども子育て世帯を支援するために支援金を拠出いただくという趣旨を被保険者に知っていただくことは重要であると考える。こうした観点から、給与明細書等において支援金額を表示する取り組みが広がっていくよう、必要な取り組み進めていく」と述べた。

以上です。

123レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧