注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

離婚したい。

No.6 24/02/04 19:02
匿名さん ( CuwPLb )
あ+あ-

協議離婚にしても調停離婚にしても問題は離婚理由なんだよね。

単身赴任だとかそれに伴うレスは離婚理由にはならないからね。

旦那有責でないなら慰謝料も発生しないしね。

そして親権も、子供が未就学迄は圧倒的に母親なんだけど、義務教育年齢だと養育、教育環境が有利な方が親権も取りやすくなる。資金面や義実家とか持ち出されたらなかなか厄介な部分は出てくるよ。逆に義務教育抜けてると子供達本人の意思も受け入れられるんだけどね。

そして感情論は殆ど認められないってのも知っておかなきゃならないね。

主さんの場合今出してる情報も少なく理由もわからないからどっちがどうなりそうとも書けないよ。

それと養育費ってのは子供が貰えるお金であって、それが子供では管理出来ないので育てる親がその管理役として代理で受け取るものなんです。それを知った上で考えなきゃなりませんね。一般的なサラリーマンだと1人あたり2〜4万円になると思います。詳しい事はネットでも概算表が出てるので見れますね。

6レス目(9レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧