注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

No.402 23/12/29 19:15
おしゃべり好きさん147
あ+あ-

≫401

遅ればせながら、戻ってまいりました。
思ったよりも早く戻って来られたことだけは、よかったです。

洗脳の怖さをひしひしと感じますね…
脳とは、一体どのようなものなのか。
知能が高くなってしまったが故の弊害なのか。
知能が高くなり、良い面も多分に教授しつつ、その裏で、洗脳という負の一面もあるとすると、手放しでは喜べない気も。

>洗脳をとくのには他者とのコミュニケーションで疑問を感じるきっかけが必要
>そもそも聞く耳を持たない

これら。
周りから疎まれ、避けられてしまうと、

他者と、コミュニケーションが取れなくなる

気付きに繋がらない

結果、自分の考えに固執してしまうことに繋がる

余計に、聞く耳を持たなくなってしまう

この負のループに繋がると感じているんですよね。
それで、より孤立してしまう…

なんだか皮肉なものだな、と。
かと言って、難しいと感じる方と、リアルで積極的に接触しようとはやっぱり思えないですし、じゃあ、ネット上で説明!したところで、やっぱり気付けるものでもないことも分かるし、指摘されれば反発したくなる気持ちも、分からないでもない。

まさか、自分が間違っている!なんて、誰も思ってないですからね。

この齟齬は、どこからくるんですかね。
価値観の違いなのか。
生まれ育った環境なのか…
そこに、結構興味があったりします。

402レス目(437レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧