注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

営業職しかない。でも向いていない。

No.3 23/06/25 16:54
匿名さん1
あ+あ-

≫2

そうですね、多少の強引さというか、意思の強さは必要かもです。
保険契約も、今あるものの見直しだって、お客様のためだと思いますけど。
要りもしないというよりは、最新の情報を知らないから不要だと思っているだけです。
相手に合わせたものを勧められるなら、それは迷惑じゃないです。
それが、自社商品が好きじゃない、に繋がるのかなと。
うちの商品にした方が絶対お得!って思えれば、保険乗り換えるのがお客様の為だと思いませんか?
主さんの考え方だと、何のメリットもないものを、無理やり買わせようとして申し訳ない、営業は悪だって感じます。
そりゃ何でもデメリットもありますよ。
それを超えるメリットの知識をつけることが、営業さんには必要ですね。
グイグイ聞き出すのだって、お客様に合う商品を導き出すために聞くわけで、無遠慮に何でも根掘り葉掘り聞けってのとは、少し違います。

営業というか、商売がお嫌いなのかもしれませんね。
三方良しって言葉、ご存じですか?
商売に関わるうえで、私も考え方を変えるきっかけになった言葉です。
よければ調べてみてください。

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧