注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

主人との関係

No.1 23/01/07 20:43
通りすがりさん1 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

想像ですけど。

男は、仕事をする前に、人それぞれですけど集中力を正門を入るとスイッチが入る人と初心者を忘れないで常に初心者の気持ちで仕事をする人が居ます。
仕事って経験を重ねるとドンドン増えたり難しく成ったりするので。

旦那も恋も愛も年齢を重ねると熱く無いとマンネリ化して他の女性に目に惹かれる。 
又は、愛が進歩しないと貴女よりも素敵な魅力的な女性が出会える可能性があるだけで。
まだそんな女性に巡り合って無いだけなのでそんな時が来てもドンドン愛バロメーターが増えないと駄目なタイプなのかもね。

長い間、夫婦で居ると何時も全力で相手をずっと好きに成るのは、難しいのである時、子供が居るけど8年目で旦那が好きだけど奥さんが相手を受け入れなくなってセックスレスになって決して旦那を嫌いになった訳では、無いけど受け入れられなくて、旦那に浮気を公認した時があるのだと言う人妻が居ましたけど。
夫婦ってずっと相手を愛し続けるって難しい事だと思います。
特に男性には、社会に出ると色んなハプニングとかアバンチュールとかありますからね。
だから、旦那は、真面目人間なのでそういう思考的な男性なので愛のバロメーターがある程度の数値が必ず必要で無いと本人自身が不安になるので愛が増えないと不安感があるのかも。

マグロみたいに愛と言う空気を吸い続け無いと弱いタイプかもね。
男性心理と女性心理は、異なります

最初
1レス目(7レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧