注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

弱者への配慮

No.14 22/10/29 14:08
ちょっと教えて!さん0
あ+あ-

≫4

ありがとうございます。

匿名4さんとは、私は正反対な価値観です。

失礼ですが、もしかしてあまり人に助けてもらえた経験ってないですか?

また、学校などで弱者への配慮や手助けすることについて、学んだことはありませんでしたか?



ぜひ、ヘルプマークを調べて見てもらえたらと思います。



また、助けてもらうことが当たり前、
ではなく、助けてあげたらいいね!
余裕がある時は具合いが悪そうな人に、
声かけましょう😊


『助けてあげないのはおかしい』


具合い悪そうな方がいたら、
自分も体調悪いとか何か助けるのが、
困難な状況でなければ、周りに声を掛けながら、助けましょう!

私は、3.11の経験者で、
家庭がこのような考えが当たり前の
環境だったので、
私も年齢的にも変えられませんね😔


そういう考えに至れない方も出逢ったことがありますが、
助けてもらったことが経験なく意固地になってる方もいました。
知らず識らずに傷つけてしまうことも、
あったなと思い出しました。

14レス目(24レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧