注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

育児支援の担当の変更

No.15 22/08/28 09:28
匿名さん15
あ+あ-

担当変えて貰った方が良いです。
幼稚園の先生は先生としてプロだけど療育のプロではありません。
また、検査を受けるにしても役所を通して療育先を紹介して貰えたりもありますので幼稚園の先生に頼っても仕方ありません。
うちの子は発達障害グレーゾーンですが、支援担当の方が色々と手配してくれました。主さんの子とは違い、保育園でも困り事は多かったですが家ではより一層ワガママ放題。
そんな我が子に対しても「保育園では気を張ってるからお家ではお母さんに甘えちゃうのかもね」なんて言葉を和らげてくれてましたよ。

また2歳半では発達障害だと簡単に診断はつきません。成長にはそれぞれ差がある時期ですから、一般素人が発達障害だと口にするのはおかしな事です。ただでさえ不安な親に、更に不安を与えてどうするんだと思いました。
いきなりの家庭訪問も有り得ないです。

15レス目(21レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧