注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

独身の身軽さがありがたい。

No.8 22/06/04 06:08
匿名さん8
あ+あ-

子供いても好きなことを楽しんでる人もいれば、子供いなくても何かに縛られてる人もいるので、一概に子供の有無では判断出来ません。

ただ、主さんの言うような子連れの人と遊ぶ時の場合、子供連れてくるとかお店とかって、それは子供いる人の都合なのだから、子供いる人が気を使うべきな事で、主さんがそこまで気を使わなくても良い気がします。
それで気が利かないとか言われたら、子供いないからイマイチ分からないから、今後お店選びなんかは任せる!と丸投げしちゃえばいい。

子供いる人でも家族の理解ある人や本人が遊びたいと思ってる人なら夜まで遊んだりしてる人もいるし、何なら子供は家族に任せて外泊する人もいるから、子供の有無でというよりは、各々の考え方次第なのかもしれない。
たまの息抜きは必要だから遊ぶのも必要と思う人もいれば、親はいつでも子供の近くにいないといけないと思う人もいる。

あとは金銭面。金銭面に余裕があれば、たまに友達と会うときは託児所やシッターさんを利用する人もいるし、子供出来ても欲しい物買ったりしてる人は珍しくもない。

8レス目(35レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧