注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

あまり親しくない後輩がいる食事に参加してもいいのでしょうか。

レス3  HIT数 282 あ+ あ-

相談したいさん
22/03/17 09:55(最終更新日時)

バイト先の後輩のAさんがご飯に行こうと誘ってくれたのですが、その食事にあまり親しくない後輩Cさんも参加すると聞いて、行ってもいいのか悩んでいます。

連絡をもらった初めは、私とAさん、Aさんと同様に仲が良い後輩のBさんの3人で行くという話でした。
しかしその翌日に、Aさんが前から飲みに行く話をしていたからとCさんを誘ったという連絡が来ました。

私のバイト先は飲食とそれ以外の2つに分かれており、私は初め飲食のスタッフとして働いていましたが、最近は人手不足等の理由でもう一方のシフトに入っています。
Aさん、Bさん、Cさんは3人とも飲食のスタッフです。
AさんとBさんは私も同じ時間に働いていたことが多く、またご飯も何度か一緒に行っていて仲が良いです。
一方でCさんとは、途中で私が別の方のシフトに入るようになったこともあり、あまり話したことがなく親しくありません。以前飲食のシフトが被った際に話しかけた際は素っ気なく、寧ろ嫌われているのかな、と思ったぐらいです。
Aさん、Bさん、Cさんはシフトで同じ時間帯に入ることが多いそうで、飲みに行くという話が出るくらい仲は良いのだと思います。
加えて、後輩3人が男性であるのに対し、女性は私だけなので更に気まずくなるのではないかと不安です。

ご飯に行きたいという気持ちはあるのですが、私だけ場違いのように感じてしまい、参加を迷っています。
こういった場合、参加してもいいのでしょうか。
ご意見をいただけると嬉しいです。

タグ

No.3499401 22/03/17 02:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧