注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

生意気な部下を懲らしめたい

No.14 22/03/05 08:35
匿名さん14
あ+あ-

部下さんが部課長に嫌われている根拠がわからないんだけど。

まさか、部課長が主さんの話を聞いた=部課長は主さんの味方=部課長は部下さんの敵
このような思考ではないですよね?

相談された時には、内容がなんであろうと、とりあえず話を聞くのも上司の大切な務めです。
個人の好き嫌いを職場内に持ち込んで、報連相を拒否する会社員なぞ無能の極み。
まして、上司たる者、そんな事はゆるされません。

主さんの書き込みを拝見する限り、部下さんへの評価は全て主さんの主観によるもので、客観的な評価が分からないのですが…
仮に部下さんが部課長に嫌われている事が本当だとしても
・部課長は個人の好き嫌いと、職務上の人事評価を切り分けられるマトモな方だった
・個人の仕事の出来不出来よりも、職場内の雰囲気作りなど、環境面での部下さんの能力を評価した。
・部課長よりも上の人たちの判断(評価)によるもの
等々、部下さんが出世するに足りる理由としての可能性はいくらでもあります。
今回は、社内の人間関係を敵味方でしか判断できない方<後輩の人心掌握を計算して(=偶然に依らないスキルとして)できる方を評価した結果だと思います。

最後に主さんの質問に答えます。
>昇進を止める方法ってないでしょうか!?
既に決まった(内示の出た)人事に関しては、たとえ社長であろうとも個人的感情だけで無効にはできません。
以上。

14レス目(29レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧