注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

悩み相談

No.6 22/01/28 14:40
匿名さん6
あ+あ-

うーん、励ましたりするのが誰にでもできる、というわけではないと思いますよ。
愚痴や相談に対して、何でもかんでも批判ばかりのタイプも一定数います。
悉く「それはアンタが悪いね!そういう〇〇なとこどうにかなんないの?」とズバッと斬り伏せて「ハッキリ言えちゃう私ってカッコイイ!励ますだけの薄っぺらい奴よりも正しく解決に導いてあげてるもんね」って明らかに思ってるタイプも、必ずしも正しいとは思わないので…

指摘をするにしても、言い方一つかなと思います。
落ち込んでいる相手の心を抉って終わり!じゃいけないと考えています。

あー、それわかる。そりゃ嫌だったよね、つらいよね。
でも、あなたもこういうところが見えてなかったんじゃない?
相手にしてみたら、こう感じてしまったのかもしれないよ?
あなたもそういう部分に気をつけてみたほうが、上手くいくんじゃない?
気を悪くしたらごめんね、とにかくドンマイやで!


みたいな言い方ならそこまでモヤモヤしなかったのでは?

6レス目(9レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧