注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

3歳の娘の育児

No.7 09/06/27 01:00
♀ママ0
あ+あ-

≫5

2サンへ。

うちの娘も運動神経は悪くないです。寝返り、ハイハイ、一人歩きなど本などに書いてある月齢より早くできるようになりました。でも言葉は2歳をちょっと過ぎてからです。1歳代は意味わからない宇宙語?みたいなものしか話せませんでした。

今「多動」で検索して調べてみました。当てはまる点がいくつかありました。うちの娘も多動かもしれませんね…。遺伝的要素もあると書いてありましたが、うちの旦那は学習障害かもしれないと前から思っていました。アルファベットの「bとd」どっちがどっちかわからないそうです。漢字などもかなり苦手ですし、役所などで話を聞いても一部しか理解しておらず、全てを理解できないんです。姑は昔シンナーをやっていたそうですし、姑も舅もヘビースモーカーで酒豪です。関連性がありそうです…

保健所などに電話すれば相談に乗ってもらえるのでしょうか?それともかかりつけ医に相談するのがいいでしょうか?

7レス目(45レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧