注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について

地球の未来6

No.50 21/09/16 07:42
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

健康

お風呂に入ると体温が上がります。湯船に浸かり汗が出始めたころ、体温が1度上がっています。



体温が1度上がると、免疫力は5〜6倍になると言われます。



時間がなく、湯船に入らずにお風呂と同じような効果を出す方法に、手浴と足浴があります。



全身の血行が良くなり、運動と同じような効果もあるそうです。



●やり方



洗面器やバケツの中に43度程の熱めのお湯をいれます。



○手浴 手首から先10〜15分程浸けます



手首の関節やひじの痛み、肩こり、頭痛に効果的





○足浴 足首から先を浸けます



足のむくみや腰、膝の痛み緩和に







●お湯に入れると相乗効果があるもの



○塩





○エプソムソルト





○エッセンシャルオイル

・ラベンダー(鎮静作用)

・ティーツリー(抗菌、殺菌、免疫向上作用)

・オレガノ(抗ウイルス、抗酸化、抗真菌作用)

・ペパーミント(抗炎症、鎮痛作用)





●薬湯

ミカン



生姜

ショウブ

ヨモギ

だいこん

柚子 など



好みに合わせて入浴を

50レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧