注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

子ども同士のトラブル、どうしてますか?

No.8 21/06/25 13:29
匿名さん8
あ+あ-

娘さんがAちゃんに嫌なことを言ってくる‥そのことについては、娘さんに確認しないんですか?
娘さんだけの言い分を聞いて、こちらが意地悪をされている→イジメになるかもしれない。
それはちょっと一方的では?と思います。

うちの娘も仲の良かった同級生同士でトラブルがありました。一緒に帰ろう!と誘われて、今日は3人で帰るから!(声をかけてきた子意外のメンバーで)と言った子がいて、声をかけた子の親が子供が仲間外れにされていると思って、出てきました。
一緒に帰ろうとしなかった理由は、声をかけてきた子がいつもあの子とは帰りたくない!や、ワガママ言ったりするので、揉めるのが嫌で自分達だけで帰りたかったようです。
主さんの娘さんが、何か悪いことをしていると決めつけている訳ではないです。
けれど、こちらの言い分だけでは見えない部分もあります。
単なる誤解からくるものかもしれません。

まずは、娘さんにAちゃんはこう言っているけど、何か心当たりはないのか確認します。
覚えがないのなら、娘さん本人がAちゃんに直接聞くか友達に一緒に帰ってくれない理由を聞きます。それが無理そうなら、担任の先生に相談されたらよいと思います。きっと子供同士で話す場を設けてくれると思いますし、他の友達からの話も聞けると思います。話してみたら、なんてことない誤解から生まれた話かもしれません。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧