注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

結婚、金銭的問題点

No.7 21/05/14 13:14
戦うパンダさん7
あ+あ-


>男性が働いて養うという時代ではないんでしょうか?

人それぞれ

老後ある程度の年齢になったら、有料老人ホームに入れて
それでも余裕で暮らせる
お金で全てを解決できるくらい

お金を自由に使えるくらいあるなら
お金優先でもいいかもですが

うちは共働き
私はフルで働き相手の扶養には入ってません

けど、旦那に養って貰ってる感じがする

仕事をしてるから、余計仕事に対しての大変さはわかるし
旦那を見てると私とは違う意味で家族を背負ってる


このコロナ禍で会いたい人に会えず
唯一、同じ部屋で気兼ねなく話せるのが旦那

腹がたつこともあるけど、それはお互い様

周りの年配者を見ていて、贅沢は出来なくても暮らしていけるお金があり、相手を思いやれる

お金では得られない事があるよ

特に老後に感じるんじゃないかな





7レス目(72レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧