注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

結婚、金銭的問題点

No.45 21/05/15 21:14
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

≫39

内容そのものは悪くないんですが、そこ語りたいのでしたら、別にスレを立てられてはと思います。

現実として、現在の日本の制度で40万円の請求来たら、少し収入増えてもダメージの方が大きい。

単純に数字として、そこのマイナス出したくない。となった時と、気にしないだけの収入得ようとしたら年収150万円以上必要になります。

その月+5万円を非正規雇用で最低時給では簡単に越えられないのが今の日本です。

家庭にしわ寄せの行かないようにとなれば、
抑えて自衛は不自然でも何でもない。

そもそも非正規雇用だって、正規雇用のコストが高くてそんなに正規を雇えないからの制度です。

現場で迷惑を被っていて、大変なのかもしれませんが、実際に家庭を運営していくのに、核家族化の今、夫婦2人で子供育てるとなって、保育園難しかったら自分達でみるしかありません。

フランスやオランダ等のように、本気で改革しなかったら難しいところまで来ているのが本当のところであって、重箱の隅をつついたところで、何かの叩きにしかならないです。

全ては関連していてお互い様です。

キャリアを継続し難いのも、女性の社会的な地位が低いと云うのも、そうかもしれませんが
近視的な面も強いです、弊害という意見は確かにありますが、当時とは違うので無理があり変化は必要ですがスレ違いだと思います。

だって現実として制度があるんですから。

45レス目(72レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧