注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

結婚、金銭的問題点

No.32 21/05/15 09:19
匿名さん20
あ+あ-

まず人はロボットではありませんからどれだけできるかキャパは人それぞれです。
フルで働きながら家の事も子育ても出来る人はいるでしょうが、そうじゃない人も多いですよ。
そして21さんが何歳かわかりませんが、私は30代前半です。
父は67歳で年金受け取りながら働いております。
そうすると年金額はかなり減額されております。
そして支給される年金にも税金かかって取られますよ。
今でも年金70歳から受給にしましょうとか言ってますね。個人で選択できますが、私たち30代前半以下がもらう頃には75歳からもらいましょうなどとなるかもしれませんね。
国はニーサなどをおし勧めてますよね。
これだけ子育て抜きにしても生きる事にもお金が掛かって仕方ないのにもう年金だけじゃ無理なんですよ。
年金だけにこだわってもやっていける確証がないから働かず個人で資産運用してる主婦もいます。
凝り固まった考えせずもっと広い視野で物事みてみたら良いかと思います。

32レス目(72レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧