注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

結婚、金銭的問題点

No.28 21/05/15 08:53
通りすがりさん21 ( ♀ )
あ+あ-

≫24

ですね。
少なくとも社会保険料は配偶者の分は自己負担で良いと思いますよ。払わない人が基礎年金満額の根拠がないですからね。
健康保険制度も、働けない高齢者ですら負担してるのに、なぜ社保の妻だけ免除なのか、です。
扶養控除も、19〜22歳の特定扶養控除以外は配偶者控除の方が多いのが謎です。
百歩譲って配偶者控除はあって良いけど、他の扶養控除と同額で良いでしょうね。

28レス目(72レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧