注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

愚痴

No.1 21/04/13 09:48
育児の話題好きさん1
あ+あ-

男性と女性では、育児に対する考え方が違うんだそうですよ。

女性は子供が不自由無いように困らないように楽しいように、と動きます。
怪我でもさせようものなら大事で自分のミスと捉えます。

男性は子供が自由に振る舞えるよう手助けせず、死ななきゃOK、「困ったら言ってこいよー」のスタンス。
怪我とか全く気にしません。

ここの感覚の差をすり合わせすることだとは思いますが、これはもう、脳の構造の差なので、ある程度は仕方がないんじゃないでしょうか。

(怪我をさせてしまったら自分のミスと思う、と言ったら、「子供は勝手に転んだのに信じられない」と言われました(苦笑)。)

でも、子供のニーズとしては「一緒に遊んでくれる人が好き」なので、携帯ばかりのパパはたぶん嫌われますね。

ところが、一緒に遊んでくれるパパは、子供と一緒になってバカをやって、二人して結構な怪我をしてくる、とか、自分が夢中になって子供の監督してなくて子供が怪我する、とか、しょっちゅうなんだそう(笑)。

まぁ、男性というのは、そういう生き物なんで、男性に子守させるのは、実はけっこうハードルが高い。
やってくれるだけマシだと思うくらいで良いと思います。

最初
1レス目(2レス中)
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧