注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

厄除けでトラブルはどこに言えばいいのでしょうか?

No.7 21/01/31 00:07
通りすがりさん5 ( ♀ )
あ+あ-

≫6

巫女さんテンパってたんですよね?
カード支払い可能とは書いてあっても、神社でなかなかクレカ使う人いないだろうし、扱い方習ってたとしても慣れてなかったら手間取ると思いますよ。
クレカ=サイン必要って習ってたら、周りにボールペンないとテンパるし、たぶんカード通すのに手間取ってる間、主さんのイライラした態度が更に焦りに繋がって、決済されたこともわからず、現金で…って言っちゃったのかな。

謝る気がなかったんじゃなくて、謝る隙も与えないくらい怒りまくってたのでは?
騒がないでって言われるの相当だと思うんですけど…。

誰が聞いても「まぁまぁそんな怒らずに」って言うか思うかする内容かなと思いました。

7レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧