注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

厄除けでトラブルはどこに言えばいいのでしょうか?

No.1 21/01/30 22:36
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

何処に言うも何も、
チャージ式のクレジットカードの履歴の確認して、
引き落としされていたとしても、


現金持たされて帰って来てるなら、プラスマイナスゼロで終わった話だと思います。


神社の巫女の方が、単に
カード決済が下手でテンパってるのに
追い討ちをかけたのも、自業自得ですし

広い社務所の中で、
丁寧に穏便にお願いすれば、
ボールペンや筆記用具くらい持ってきてくれたと思います。


最近、(コロナ前)中国人がペイペイ大好きで
神社や寺院での電子決済の導入が一気に進んだけれど
現場の人間は基本的に現金にこにこなので



用意してなかったなら、
主さんが、現金おろして来てから
再度買いに行けば済んだと思いますよ。


厄払いなのに、トラブルにあって、
不愉快かもしれませんが

使えると書いてあっても
誰でも出来るわけではないので

主さんも問題ありで
痛みわけだと思います。

もし、チャージ式のクレジットカードの履歴の確認して、引き落としされてないなら、
貰った現金はどうするつもりですか?

どっちにしろ、カード決済の結果の確認は必要だと思います。

お疲れ様です。

最初
1レス目(16レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧