注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

アラサー、依存してくる友達と縁を切りたい

No.1 20/12/23 01:43
タノ ( ♀ fu9CSb )
あ+あ-

主さんが優しい人だから依存してくるのだと思いますが、人って冷たくしてくる人間よりも、一度優しさをくれた人に憎悪する性質があるらしいです。

つまり、今までの感謝を伝えたりなどという誠意は通用しないと思います。

申し訳なさそうにしたり、形だけでも優しさを残すとつけ入れられると思うので、オススメは明るくキッパリ、ハキハキと拒絶することです。

「あなたの話、聞きたくないんだ」って言葉をニッコリ微笑みながらキッパリという、など。

そのとき、「アドバイスしても聞いてくれないから」などの理由を説明してしまうと「今度からちゃんと聞くようにするから」と、付け入る隙を与えてしまうので、理由は絶対に伝えないことです

「私が嫌だから話したくない」など、なにも言えなくなる返しが望ましいとは思います。周りに相談しておくのもいいかもしれません。

それができたら依存されてない気もするのですが…なにか参考になれば、という気持ちで書きます。無事に縁が切れますように祈ってます

最初
1レス目(6レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧