注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

恵まれているのに...と言われます。

No.59 20/10/07 19:30
学生さん0
あ+あ-

≫54

そうですね。確かに今まで知らず知らずのうちに、あるいはわかっていながらも自分からは動けず、親が先回りして色々としてくれていたんだと思います。
今高校二年生です。自分が何をしたいのか、はっきりしないんです。ゆっくり探したいのですが、学校からは早く自分のやりたいことに合った進路を決めて、それに向けて努力しなさいと言われます。
完璧にできなくてもいい、というのはよく言われます。でも、友達曰く私は完璧主義なところがあるようです。確かに、やるからには完璧でないと、一番でないと、と思ってしまいます。だから、できなかったときの落胆も大きいです。あなたの言う通りなんです。成果がでないと影響を与えるものといえば、学校のテストや大学受験でしょうか。
自分の人生を楽しめたらきっと素敵ですよね。いろんなことにチャレンジしてみます。自分の人生ですもんね。ありがとうございます。

59レス目(78レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧