注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

3歳の息子の発達

No.5 19/10/16 21:47
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

補助の先生の枠が取れたというのは、主さんは
全く気にしてませんが
聞き取りが1vs1でないと出来ていないわけで、
要するに、発達障害です。
これから先に伸びる時期が来ると治る可能性もありますが、補助の対象と診断されているので言語聴覚士さんの療育取った方が良いし、補助の先生つけた方が良いって事です。
男の子には珍しくありませんが、脳の聞く力をつけてあげる事は、息子さんの今後に大きく影響します。

聞く力について
http://ure.pia.co.jp/articles/-/208694

良かったら読んでみて下さい。
まだ小さく、活動もかわいらしいですが、これからどんどん活発になってくると、トラブルが増えて来て、本人がとても悩む可能性があります。

家の子は普通よ。
ではなく、苦手を理解して伸ばす、守って、適切に対応してあげられる環境作り、知識をつけてあげる事も親の役目だと思います。

5レス目(10レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧