注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

言わなきゃわからない…

レス21  HIT数 4981 あ+ あ-

匿名さん
20/01/09 16:47(最終更新日時)

マジなんで旦那って言わなきゃわかんないわけ?

イライラして眠れない…

昼食後の洗い物をしてると、「ママー」って寄ってきて、抱っこをせがむ娘(2歳になったばかり)…


「ママお皿洗ってるから待ってて」って言うとグズる娘…

そこで、ようやく「抱っこするからおいで」とソファから立ち上がる旦那…

でも「ママー」って言ってパパのところに行かない娘…


洗い物できないし、のんびりソファで自分の好きなテレビ観てる旦那にもイラついたし、録画してあるアンパンマン観せてあげると(うちにテレビは1台)娘はニコニコ…


テレビ観てもかまわないけど、娘放置してテレビに集中してるって、何なの?


「そのくらいのこと、考えたらわかるでしょ?」ってことが、わからない…


前にも「子供は『のど渇いた』って言えないんだから、ご飯から数時間経ったら水や麦茶飲ませるようにして!脱水症状になっちゃうよ!」って旦那が見てくれてるときに言ったことがある、まだ1歳前のとき…夏だし、自分だって、こまめに水分とるのに、娘は、のど渇いてないかな?って気にならないのか、不思議に思った…

「もう少し大きくなっても、遊びに夢中で飲み物とらなかったりすることもあるんだよ!」って…「親がちゃんと気にかけてあげないと!」って…


そんなにのんびりしたいなら、こっちにものんびりテレビ観たりする時間作ってからにしてよ!


私は、見たいテレビなんて、あまりないけど、あっても、時間的に観れないし、録画も容量足りないだろうと諦めてるのにさ…

娘と旦那の番組で予約いっぱいだし…


めっちゃイライラ…テレビ観たいなら、テレビ観ながら娘と遊んだらいいじゃん、娘がグズるまで1人にしとくとか、私が言わないと一緒に遊ばないとか、誰の子だよ…

普段、夫婦仲は、いいほうだけど、これは頭にきた… 

タグ

No.2925817 19/09/30 02:01(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧