注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

私の失態、義家族にライングループで話題に

No.3 19/08/29 03:16
匿名3 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

主さん頑張ってますね…

いいのよ、放っておいて。
旦那さんも主さんがネットに家庭内事情を告げてるなんて思ってないんでしょうしね!(^O^)

分かるんだよ、家族で言い合えるのは良い事なんだけど、イラついてハイハイ美しい家族愛デスネー(´-ω-`)って気持ちになってしまうし、そう思ってしまう自分すら心が汚れてる気がして尚更嫌になるし…

言い返したいのに旦那さんのLINE見たと言えないから辛いですよね。

とりあえず今回はもう流しましょう。
思い出すだけで悔しさが湧きますからね。

そして主さんもご家族にメールなどで旦那さんの(今回の事は言ってはダメですけど)愚痴大会を開催してもいいと私は思います!
こんな事したら旦那さん達と同じレベルになる?
そんな事ない。家族に今まで気を遣って言えなかった旦那さんの事実を話してもいいじゃないですか?
旦那さんがそれを見てたら何かしらの動揺があるでしょうけど、今の主さん同様に言えませんからね。
旦那さんが見た事を言った場合は主さんも家庭内事情を家族と話すのがそんなにダメなのか?と言いましょう。
見たら良い気しないだろうとまで言われたら、LINEの事も言っていいんですよ。


因みに、旦那さんの家庭では無しでも、旦那さんと主さんでは育った環境もやり方も違うんだから主さんの思うやり方をすればいいです。
旦那実家の家庭、主さん実家の家庭、主さん家庭はそれぞれ別世帯です。
旦那実家では義実家のやり方があり、主さん実家ではご両親のやり方が当たり前で、そして主さん世帯は主さんが主さん家庭のやり方を作って築き上げていくんですから、義実家のやり方をする必要はありません。

主さん家庭には時代に合わせて主さんが良いと思う事は取り入れたらいいですが、わざわざ無理してイライラしながらやる事ないです!
動くのは主さんなんだから、いっちょ前な事を言うだけの旦那さんには私には私のペースがあるから(^O^)と言って放っておきましょう!

ポジティブに考えていつも笑顔のママでいきましょう!

3レス目(33レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧