注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

発達障害ではなく性格なのか…解決法

No.4 19/06/12 13:50
名無し4 ( ♀ )
あ+あ-

私とすごく似ててびっくりしました。。
昔からどんくさいと言われたり高校から友達できづらくなったり、後輩からは舐められたり、友人に嫌味言われます。
大人になってからやっと、自分はどこかおかしいんじゃないかと思って、私も発達障害を疑っています。まだ病院には行けてませんが。

私の場合半分努力半分諦めです。今は。
言葉や態度に人一倍気をつけながら人と接するけれど媚びを売るんではなくて、
自然な私を受け入れてくれる人とだけ友達になればいいと思いました。
そう思ってからは自然と仲良くなる人も増えてきました。

私も旦那ではないですが彼氏が私を一番受け止めてくれるように思います。
その辺のズレに対しては異性より同性のが厳しいんじゃないかなあというのが個人的見解です。男性はけっこう主さんの個性を受け入れてくれたりしませんか?私は最近男の子と仲良くするようになりました。

最後に旦那さんに申し訳ないなんて思わない方がいいですよ。年下のくせに偉そうにすみません。でも主さんを好きだから一緒に居てくれるんだと思います。
長文失礼いたしました。

4レス目(5レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧