注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
距離を置くことになりました。
世の中子持ちが偉い?

神社仏閣珍道中・改

No.91 19/04/21 06:58
旅人
あ+あ-

真田幸村の旗印、一文銭を六個並べた『六文銭』はテレビの影響か見かける機会がだいぶ増えました。あの旗印、【六地蔵】さまに由来するものだという説を説くものを読みました。

お地蔵さまは仏教的世界観【六道】をあまねく巡回されすべての生き物を救う仏さま。地獄や餓鬼道を錫杖をついて(錫杖の上の環がシャリンと音を立てるのはインドで修行者が虎避けとしていたから、だそう)歩き、賽の河原で子どもを助け、閻魔の法廷では罪人の弁護にあたってくださいます。

本来ひとりのお地蔵さまが六道を巡回するところを、六道それぞれに専門のお地蔵さまがおられるとする考えが【六地蔵】さま。
六道とは、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天、のそれぞれ六道。

幸村の旗印『六文銭』の意味するところは、六地蔵にそれぞれ銭一文を供養として、三途の川の渡し賃とする=死への備え充分という猛虎心を示したもの、ということだと。
死への恐れを感じない武人はただの猪武者、恐れを知りそれを克服して務めを果たすのが真の武士ということで、幸村はそういった機微を知り尽くしているのだという説でありました。

91レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧