注目の話題
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

働いてるママさんへ✨

No.9 08/12/15 22:03
♀ママ9 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

1歳9ヶ月保育園ママです。

うちは、
6:30起床、洗顔、朝食準備
7:00子供起床、旦那出勤
7:15子供と朝食
7:30着替え、メイク(子供はまだ朝食中)、開いた皿から後片付け
7:50子供着替え
8:10保育園送り➡出勤

9:40~16:30仕事

17:30帰宅➡洗濯物取り込み
17:40お迎え
18:10子供と帰宅➡夕食作り
18:40子供夕食(出来た順に出してます。余裕があれば私も一緒に🍴)
19:30入浴
21:00子供就寝(私も仮眠することが多々あり💧)
23:00旦那帰宅、仮眠から起きる
➡旦那夕食、入浴(食べそこねた日は私も一緒に夕食)
➡洗濯(旦那担当)
➡食器洗い、洗濯物たたみ、連絡帳書きと保育園の準備、夕食下ごしらえ(私担当)
24:00旦那と晩酌
1:30就寝

うちは旦那がとても協力的で助けてくれます。
私は要領が悪く、体力がある方ではないので、旦那の助け無しだとぶっ倒れているかもしれません。

9レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧