注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

昔言われたことをいつまでも引きずるのは..

No.2 18/07/05 11:53
通行人2 ( ♂ )
あ+あ-

まずね、あなたの母親が言った事はひどい事だとは思う。

ただね、母親が酷い精神状態でってわかった上でなら、忘れてあげる事も親孝行だったりするよ。

実際、母親に育てて貰ったんでしょう?まあ、子供からしたら、親の都合で勝手に離婚して、苦労を背負い込んで、育ててやったはないだろ?って思うかも知れないけど。

それともう一つ。人間である以上、失言ってのはあるもの。
あなた自身も知らず知らず母親を傷つけるような事は言ってたりするんだよ。

いや、そんな事ないって思うかも知れないけど、それはあなたにとっては何気ない日常会話の中の一つなだけで気付けなかったりするもので、言われた本人はそう受け取ってなかったりする。

それをなぜ気づけないかといえば、母親がいちいち気に留めない、引きずらないようにしてるからだと思うんだよね。
こんな事を言われても、身に覚えがなければ納得できないだろうけどさ、実際そんなもんなんだよ。



2レス目(10レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧