注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

妊婦です。旦那との考え方の違いどう思われますか?

No.37 18/05/23 00:10
匿名さん37
あ+あ-

どちらの気持ちも分かります。出産したら近所の買い出しすらまともに出来ませんから主さんの主張もごもっともです。
ただ、お弁当については今出来てないのだから出産後も出来ないと思いますし、加えて今からそんな考えじゃ今後もサボりがちになる気がします。
赤ちゃんが産まれたら先ず寝不足は絶対つきものです。3時間ごとの授乳なんて言いますが必ずそういう訳じゃないです。
ミルク飲んだ、寝た、3時間寝て起きてまたミルク飲んで〜って調子良くいく訳じゃないですよ。ゲップ出さなきゃミルク吐き戻しが高確率でやってきます。よく吐く子は外出すら怖くて出来ないなんて人も居ますよ。
初産だから知らない事が沢山あるのは仕方ないですが、育児書や指導が全てではないです。
今までの生活に赤ちゃんが居るだけって考えが既にありませんか?
赤ちゃんも性格がそれぞれなので、こればっかりは産まなきゃ分かりませんが、主さんの文章見てると考えが甘いなって気はしました。

旦那さんはランチに行く事が悪いと言ってる訳ではなくて、今後も支出が増えそうな事を見越して『私の貯金だから良いじゃん』って考えは改めた方が…とアドバイスくれたのでは?子供に学資や医療保険だって必要になってくるでしょ?

私は4月に出産しましたが毎日3時間寝てるかも自分じゃ分からないような状態です。
だから尚更、今出来てない事が出産後には出来るとは思いません。

37レス目(44レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧