注目の話題
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…

妊婦です。旦那との考え方の違いどう思われますか?

No.33 18/05/22 12:51
通行人33
あ+あ-

私には3ヶ月の赤ちゃんがいます。

他の方々もおっしゃってますが、出産後の方が赤ちゃん(夜泣きや授乳等)に手がかかるのでお弁当作りなんて今よりもっと大変ですよ。

私は切迫早産で2ヶ月入院。入院中はもちろん入院前から自宅安静と言われてたのでほとんど動く事が出来ないまま36週で退院しました。退院後、足の筋肉はすっかり衰えてしまってたので、動くのはかなり大変でした。今まで動けなかったのにいきなり、かなり大きいお腹かかえて動く事になりましたから自宅で階段使うだけでも苦しかったです。それでも退院後はお弁当作り出来ましたよー。
手の込んだお弁当を作るわけではないんですよね?たまにお弁当作れない日もあるとかなら大変だから仕方ないよねって思うんだけど、ずっと作ってないんですよね?

もしお弁当作るの大変で出来ないくらいの体調とかならバイキングとか行けないと思いますので、ただの怠けかな?と私は思います。
今お弁当作らない人が出産後作るのはもっと難しい事だと思いますので、ますます作らないと思いますよ。

私は少し高いくらいで生活に影響ないくらいの金額や頻度ならバイキングとかたまに行くのも構わないと思います。
そういった気分転換も必要だと思いますので。その辺は旦那さんと話し合いするしかないと思います。
ただ、お弁当作りとかする事はしてからじゃないとダメじゃないかな~と思います。
話し合いしようにも主さんの単なるワガママになってしまうんじゃないかなと思います。
まずはお弁当作り頑張ってみてはどうでしょう?それからまた旦那さんに出産前
に一回くらい行ってもいいか話してみては?
もし許可を貰えてお出かけになるならいつ陣痛来ても大丈夫なように心構えしてお出かけ楽しんで下さい!

33レス目(44レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧