注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

眠らない

No.9 17/09/12 00:23
匿名さん9 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

おつかれさまです、
ずっとお子さんにつきっきりで大変ですよね。

うちの子ももうすぐ1ヶ月になるのですが、2週間目あたりから夕方〜朝までちっとも寝てくれなくなりました。

ミルクもダメ、抱っこもダメ、バウンサーもだめ、オムツも違う。おっぱいも2分吸えばまだ出るのに両手を振り回して泣きます。

以前わたしもこちらで相談したところ、満腹中枢が未発達で、つい飲みすぎてお腹が苦しくて寝れず泣き続ける場合もあるとお返事をいただきました。

わたしはおしゃぶりの購入を決めました。歯並びの不安もありますが、1歳までにやめさせれば大丈夫とネットの記事を読みましたので。

子供が寝ないと、お母さんも寝られませんよね。睡眠不足は体力だけでなく、精神的にもすごく負担がかかります。

体温の調節をしてあげるのも良いですよ。うちの子はさっきまで聞いたことのないような声で泣いていて、体が熱くなっておりましたので扇風機のリズム風機能を使い涼ませてみたら、あっという間に寝てくれました。

直接風を当て続けるのも良くないので、上の方を向けたり、首を回したりなどでご調節くださいね。

お子さんとお母さん、双方が健やかに過ごすことができますように。

最新
9レス目(9レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧