注目の話題
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

育児つまらない

No.147 16/12/17 12:16
♂♀ママ6
あ+あ-

≫146

昨日はなんだかんだで下を計4時間おんぶしてぐったり。
思えば真ん中が同じ位の時と同じ。
その時は連続だったので数日再起不能でした。。。

幼稚園で同じクラスの子にグレーゾーンの子がいるんですが、その子は療育通ってないけど、成長著しくて。
入園当初は相談しあったりしてたんですけど、最近はあまり話しかけてこなくなりました。
比較やら上からのアドバイスもしんどいですが、距離を置かれるのも寂しいです。
置いてかれたみたいで。

昨日、私が疲れてたせいか、上、おもらし2回もしてしまいました。
この2週間、ウンチしか漏らしていなかったのに。
単に声かけのタイミングが合ってただけで、トイトレが上手くいっていた訳じゃなかったのかなと。
でも、1回はママ来てって自分から言えたので、成長してない訳じゃないのかな。

掃除できないのが正しいと思います。
私はどうしても家事手抜きできなくて。
乳幼児期の関わりは今しか出来ない大切なこととあちらこちらから言われますが、どうしてもダメなんです。
精神的な問題なのか、発達障害的なものなのか、こだわりから抜けられなくて。

ママ友って先入観で苦手意識があったんですが、最近悪くないかもと思い始めました。
よくよく考えると、子供達置いて遊び行って楽しんでいる自分が想像できなくて。
子供達連れて遊べる相手の方が気楽かもって。
もう何年も子供と離れずにいるからかな?
息抜き出来ずに不満を持つ自分と子供が一番の自分。矛盾してますね。

147レス目(204レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧