注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

国保税、市民税滞納。

No.46 16/09/25 19:24
社会人29 ( ♀ )
あ+あ-

≫31

彼氏さんがどうしてそんなに呑気にしてるか謎ですが、(もしかしたら相当古い税金で今まで何もされてないとか?)実際は家に押しかけなくても督促状さえ送っていれば一定期間経過したあと、差押えなどの手続きはいつでもできます。
(督促状というものが手元にあれば「10日過ぎても納めないと処分しますよ」みたいなこと書いてあると思います。)
お金がある、ないは正直話を聞かないと分からないところもあるので、相談にいかないかぎり「納税しろ」と催告し続けるだけです。そして反応なければ財産調査して差押えに移行します。

前回も書きましたが財産は家具や家電だけでなく、(左よりも取り立てが簡単な)預貯金や給与、生命保険なども該当してくるので「生活するのに精一杯!」ということを直接アピールしないかぎりは差押えなど普通にされますよ。
その時に「生活が苦しい」と言っても後の祭りです。
(貴女が彼から多額にお金を受け取っている、ということがないかぎり貴女のものが差押えにならないのでご安心ください)
まぁ、無い袖は振れないので強気になってるのかもですが、パチンコに行かれるくらいの資金があるなら無収入じゃないですよね…。
貯金はなくても特定の給与先(または取引先)があれば特定されて差し押さえまっしぐらですね。


税金滞納で不安になるのは普通の感覚です!!
でも、貴女の税金ではないので貴女が不安になることはないですよ!

私は貴女が心配してるにも関わらず、「お金の無いやつのところには来ないから」と楽観視してる彼氏さんに憤りを感じます。

別れろというのは無責任な言葉なのであんまり言いたくないですが距離を置かれてはどうですか?

ちなみに滞納してる人は普通に差押えされていますよ!(関係機関にいたので何度もしたことあります)
差押えされたなんて恥ずかしくて他人には言えないだけです…普通。
それを鵜呑みにしてる彼氏さん…ヤバイです。

46レス目(78レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧