人生最大に辛いかもしれない

No.19 16/06/20 00:26
名無し2
あ+あ-

親族の冠婚葬祭は休むようにするけど、友達の場合は仕事を優先させますよ。
「友達の結婚式なんですよ。」で休める会社ばかりじゃないんですよ。絶対に休ませてくれないとこもあるんです。
幼馴染の結婚式で、上司とガチでモメて、資料を投げつけて、始末書を書かされた人もいますよ。
幸い、自分は友人の結婚式を仕事で休んだ経験はないけど、主さんと同じ立場なら、悪いけど仕事を取りますね。

それに、婆ちゃんの葬式自体も仕事で出てないです。通夜に顔を出して、朝方に車で飛ばして帰って、そのまま仕事してましたよ。お客様との契約を決める日でしたしね。

結局、自分や家族の生活が何より一番大事ですもん。
それは、みんなお互いにわかってることだと思いますよ。
これで壊れるようなものは、主さんには悪いですけど「友情」じゃないんですよ。

パートや派遣なら、仕事への責任度合いが違うから、優先順位が変わるかもしれませんけどね。
これは理解してもらうしかないです。無理なものは無理ですから。

19レス目(60レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧