注目の話題
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

日本人は何故直接思っている事を言わない?

No.30 16/06/12 15:26
名無し0
あ+あ-

レス多いですね。(笑)

確かに、タイトルは「直接」ではなく、「はっきり」と書けばよかったです。日本語能力不足のせいにしましょう。

怒らせてしまった方もいらっしゃるみたいですが、それは申し訳ありませんでした。確かに、日本を批判しているようにも感じれるかも知れませんが、そういうつもりはなかったです。

自分の国に帰ればいいんじゃないかと仰る方には、今留学中なので、もう少ししたら帰りますよ。

社会人として何もかもはっきり言えるわけにはいかないと仰る方には、確かにそうかもしれませんね。そういう事は期待していません。仲のいい友人の話ですね。

その友人たちともこれについて話していますよ。やっぱり、日本はこういう文化だからみたいな事を言っています。逆に、日本人の友達より私には色々話しているとも言っていますが、ある程度の距離も必要と言っています。

私はとても外向的な性格ですから、その感覚が分からないだけかもしれません。

多分自分として問題になっているのは、自分が仲良くなりたいほど仲良くなれないような感じでしょうか。

アメリカでは簡単に嘘も言うということも書いてありました。それもそうかも知れません。私はアメリカ人じゃないので、アメリカの文化の方が日本の文化よりも生き辛いかも知れません。

良いレスを沢山いただいて本当にありがとうございます。思っていたなかった視点も出てきていますし、少し納得も出来そうな気がします。

自分の国の文化と異なる文化の国で住むのは誰にでも辛い事沢山あると思います。疲れるのも当然です。しかし、何か文化の違いなのか、何が共通の問題なのかも分からない時があります。

例えば、たまに友達に敬語の相談とかする時は「日本人も全く同じ事で悩んでるよ」と言われます。なるほど、私は外国人だから悩んでいるのではなく、日本人も同じ事を考えてますと。敬語はいつ使えるべきなのか、いつ使わない方がいいのか。それで悩んでいても、私は日本のこういうところが好きですよ。言葉の使い方で尊敬を表せるのはとてもいいと思います。外国人の友達はよく「敬語が嫌い」とか言っていますが、それはただ、敬語の大切さを分かっていないから言い切れると思います。

はっきり言わないところについてもそうかなと思って書いたスレです。

30レス目(143レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧