注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

うつ病の友達への連絡

No.9 16/04/15 12:07
名無し9 ( ♀ )
あ+あ-

私の高校時代の友人が社会人になってしばらくして病気から鬱になりました。
『頑張れ』とかの言葉はよくないと聞いた事があるので言葉を選びながらメールしたり手紙を書いたりしました。友人も喜んでくれました。 けれどしばらくして から私が体調を崩し、そこから鬱になりました。毎日死ぬことばかり考えてましたが子供がそのブレーキになり、環境を変える事で改善しました。母も更年期の時に鬱になり、家の中は暗い状態。笑ってくれればいいと好きな事をしてもらってたらパチンコにハマってしまった。まあ、元気になったからいいけど。
鬱の人に寄り添い助けるのは大変です。主さんも大変な思いや試行錯誤するかもしれません。寄り添ってくれる人が側にいればその方も心強いかもしれませんが主さんも身体を壊さないように。
私は友人が鬱で自分もなり、また別の友人に話したらその友人も鬱になりました。精神的にうつるのかと思ったくらい。 そんな根拠はありませんが。結局友人とは私の鬱をきっかけに縁を切りました。 手紙も捨て、メルアドも変えました。酷い話ですが。
現在どうしているか知りません。
結局私には手に負えないとわかったから。
病院に任せるべきかと思います。
あと一言いうと鬱は治ります。

9レス目(18レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧