注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

ジジ&ババ&小姑ドあほうトリオ(番外編)

No.120 16/04/10 10:46
ジーバ ( ♀ stQp1 )
あ+あ-

このつぶやきをご覧になって下さってた皆さま。

お付き合い下さりありがとうございました。


仕事で一息ついたとき、私はたまにミクルの嫁舅版を覗かせてもらってます。
ストレス発散のためにどれだけ酷い言葉をお嫁さんたちが吐いていても、その裏にある必死の努力がわかるので私は頷きながら拝見させていただいてます。

けれどごくたまに、この人は過去の私と同じだ。

生きてるのに死んでるのと同じ諦めと絶望のなかで、たった1本の糸につかまり日々を過ごされてると思わされるお嫁さんがおられます。

不安で不安で仕方なく考えたくないのに義親のことが頭から離れず、恐怖と憤りの中で怯えて暮らされてるお嫁さんがおられます。

そういったスレを拝見したとき、私は何とも言えない憤りを感じます。

私は強いとよく言われますが強くなどありません。
強くならざるをえなかったからしてきただけで過去の私は臆病で怯えた嫁でした。

それでもどうして私が面と向かって義親と戦えるようになれたのか。

頼りにならない旦那を引きずり出しながら、間違いは間違いだと義親にはっきり言える嫁になれたのか。

今から5年前に私はあるつぶやきスレをたてました。
そこには、この家に嫁いだばかりの頃の私とジジババの間に何があったのか。
なのにどうしてまたここに戻ってきたのかが全て書かれています。

スレのタイトルは「奴らは今日も生きてる」です。
内容が内容なので特定されないように言葉の言い回しや内容に支障のない設定は変えてあります。

でもそこに書かれている出来事は私に起こった真実です。
ただ、とても哀しい内容なので辛かったら読むのをお止めください。

もしも読めたなら、臆病な嫁でも人はこれだけ変われるんだと。

辛ければ辛いほど人は強くなれるのだと知ってください。

心に平穏を得るために。
子供を守るために。
戦うしかない時が嫁にはあります。

最後に。

全てのお嫁さんに平穏と幸せをm(__)m

最新
120レス目(120レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧